まず、海に入った瞬間、酸素ボンベが壊れていました。同行者が気づいてくれましたが、担当スタッフさんは気づいていなかったようです。交換はしてもらいましたが、あまり悪びれない様子でした。
その後、あまり練習しないうちに海に潜ろうという流れになりました。上手く呼吸ができていなかったにもかかわらず、無理矢理海に潜ってと言われました。
さすがに上手く呼吸出来ていない状態で、海に入るのは怖かったので、「私は潜らなくて良いので、待ってます」と言ったら、「それはできません」と言われました。
何度か抵抗した後、やっと諦めさせてもらえましたが、「こんな自分勝手な人は初めてだ」と言われました。
自分の命を守ることが、そんなに自分勝手でしょうか?
こちらも飲み込みが悪かったので、ご迷惑をおかけしたかとは思います。
ギブアップしたいと申し出るタイミングも悪かったかもしれません。
限られた時間内で、仕事を効率的にこなさなければならないことも理解できます。
ただ、人命を預かっている仕事だということは忘れないで頂きたいです。
担当されたスタッフさん以外は気を遣ってくださって、「時々そういう方もいますから、気にしないでください」「誰も悪くないです」と言って下さったので、他のスタッフさんであればもしかしたら楽しく体験出来たのかもしれないです。
         
        
この度はシーモールのツアーに参加して頂きましてありがとう
ござます!
こちらこそ貴重なお時間を沖縄の海で一緒に過ごさせて頂きありがとうございます。
お魚も多く見られて良かったです。
ぜひ次回も一緒に沖縄の海を楽しんで貰えたら幸いです。
またのお越しをお待ちしております!