【秋田・白神山地】お外でなべっこ 白神山地の麓で「きりたんぽ鍋orだまこ鍋」手ぶらでOK、簡単調理で本格的な味の紹介画像
1 /
Plan ID
: 55756
55756

【秋田・白神山地】お外でなべっこ 白神山地の麓で「きりたんぽ鍋orだまこ鍋」手ぶらでOK、簡単調理で本格的な味

Etc. included in the price
  • Beginners welcome - First try
  • Empty-hands OK
  • Solo participant
  • Operate rain or shine
  • Children welcome
  • Indoor
  • Possible number of bookings
    2~20
  • Participating age
    6Age ~ 100 Age
  • Duration
    1~2 hours
Plan description

【秋田冬アソビ割】最大50%オフになるキャンペーン実施中!(2026.2.28まで)
購入時に必ず4文字のクーポンコード ATK1 (平日用/50%オフ)または AKT2(休日用/25%オフ)を入力てください。予算の消化状況により、予告なく終了する場合がございますのであらかじめご了承ください。表示価格は割引前の価格となっております。購入時にクーポンを適用いただくことにより割引価格(ご利用額合計の最大50%割引※割引額は1名様あたり1回最大6000円)で購入いただけます。

米どころ秋田県ならではの伝統料理「きりたんぽ鍋とだまこ鍋」。
このプランでは、白神山地の麓・藤里町で美味しいと評判高いお店のきりたんぽ鍋または、だまこ鍋をご堪能いただけます!しかも、お召し上がりいただく場所は、世界遺産・白神山地の麓にある大自然の中。

ご家族、お友達、仕事仲間で、外での非日常の食事をお楽しみください♪

白神山地へのドライブのランチとして組み込んだり、キャンプの夕飯にセッティングしたり、川釣りのリラックスタイムにも、あったかいお鍋はバッチリ!
鍋+きりたんぽ食材セット(もしくはだまこ鍋食材セット)と卓上コンロ、取り皿、説明書、レジャーシートをご用意致します。

2人前からのご注文となりますが、人数に制限はございません。

ご予約時(A)きりたんぽ鍋もしくは(B)だまっこ鍋の選択をお願い致します。

きりたんぽ鍋とだまこ鍋の違いは?

きりたんぽは、炊いたご飯を潰して杉の棒に巻き付け、焼き目がつくまで焼いた後、杉の棒を外した細長い形状のもの。一方、だまっこは炊きたてのご飯を潰して丸めたもの。きりたんぽ鍋とだまっこ鍋はご飯を固める形状が違うだけで、味付け、入る具材は同じです

鍋の食材セットの内容

きりたんぽもしくはだまこ(選択)、スープ、とり肉、糸こんにゃく、ごぼう、長ネギ、セリ、舞茸
※食材の収穫や仕入れ状況によって内容が変わる場合があります

調理はかんたん!

スープを温める→具材を入れて煮る→きりたんぽやだまっこを入れ煮て味をなじませる→セリとネギを入れて少し煮たらできあがり!あつあつをお召し上がりください

About fees

Basic fee

※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.

Payment methods
  • Online payment
Display of the Specified Commercial Transactions Act Display of the Specified Commercial Transactions Act
Reservation cancellation fee generation date Cancellation fee will be charged from 3 days before the event date.
About cancellation 開催日から以下の期間内にお客様のご都合でキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料が発生します。
・3日前~2日前 50%
・前日 80%
・当日 100%
About event termination 雨天や降雪時は屋内もしくは、屋根有の場所での鍋っこ体験となります

Detailed information of this plan

Required minimum number of participants 2 Person(s)
Possible number of bookings 2~20
About duration
1~2 hours
実施日の17時までに鍋や卓上コンロ等を受け取り場所までご返却くだされば、細かい所要時間指定はございません
Operating period All-year-round
Assembly time お客様のお食事時間にご対応可
午前10時以降の鍋受け取り、17時までに受け取り場所へ返却
Booking deadline until 16:59 5 days before

Changing room Toilet
Shower Parking
Locker

Dress code - Must bring items とくになし

Matters require attention ・12歳以下は保護者の同伴が必要です。
・18歳未満の方は保護者の承諾を得てお申し込みください。
Other notifications ■体験前後のオススメ
「森のえき」で一休み。ランチのオススメは「ラムクレ丼」「白神丼」「馬肉ラーメン」。白神の恵み使用のプレミアムソフトクリームやお土産品も購入できます。
日帰り入浴。森のえき周辺の湯の沢温泉郷は美肌の湯で有名です。
滝めぐり。「峨瓏(がろう)の滝」「銚子の滝」は車から降りてすぐに見られるアクセスの良さ。
「白神山地世界遺産センター藤里館」森のえき隣。無料。9-17時開館、火曜日休み(祝日の場合は翌日)

■宿泊情報 https://www.town.fujisato.akita.jp/kanko/stay

※集合場所から徒歩圏内の宿
「ホテルゆとりあ藤里」温泉、温水プール、レストランあり
「民宿だまっこ屋」地元のおかあさんが作る美味しい食事
「改善センター」温泉あり、素泊まりのみ、2名様より可
「湯元和みの湯」温泉あり、素泊まりのみ、銚子の滝そば
※その他の宿は集合場所から車で5~10分です。

【秋田割引きクーポン事業の注意事項】(必ずご確認・ご留意ください)
・店舗の状況により、ご予約・ご購入ができない期間もあります。
・お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、クーポン適用前の販売価格を基準に、各プランで定められたキャンセルポリシーに従って所定の手数料が発生いたします。再度ご予約を希望される場合、キャンペーンの実施期間や条件が変更・終了している場合がございますので、予めご了承ください。なお、スキーパックなど一部の特別商品については、原則としてキャンセルを承ることができません。
・ご予約をキャンセルされた場合、クーポン利用もキャンセルされます。
・クーポンはご予約・ご購入時の金額にのみ適用となります。予約後に割引クーポンの適用はできません。
・クーポンコードを適用せずにご購入された場合、ご注文後のキャンセルやクーポンの再適用は承ることができません。あらかじめご了承ください。
・クーポンとアクティビティジャパンポイント( KKday ポイント)は併⽤できませんので、ご了承ください。
・クーポンは本事業の利用枚数上限に達し次第終了いたします。また、クーポン獲得済みであっても利用上限に達した場合はご利用いただけません。
・年末年始の2025年12月31日〜2026年1月4日までの期間は土日祝扱いとなり、25%OFFクーポンが適用となります。

Access - Map

秋田県山本郡藤里町藤琴字里栗38-2
Assembly point

白神山地森のえき

If you arrive by car

二ツ井白神ICより20分
蟹沢ICより25分
駐車場台数:20台(無料)
大型バス:可

If you arrive by train

JR二ツ井駅よりタクシー20分

If you arrive by other means of transportation

大館能代空港よりレンタカーで30分
秋田空港よりレンタカーで90分

All reviews 0Results

Q&A about this plan

No questions about this plan

Activity Provider of this plan

Selling points regarding safety

The Akita Shirakami Guide Association holds regular safety seminars and strives to maintain emergency response skills. Before the activity is carried out, a preliminary inspection is conducted to ensure safety management on the day. In addition, we have insurance in case of an accident.

Insurance information ● Recreation insurance (Sompo Japan) Outpatient 3,000 yen / day, hospitalization 5,000 yen / day, death / aftereffects 10 million yen / person ● Liability insurance (JI Accident & Fire Insurance) 50 million yen / person 100 million yen / person Accident, objective 5 million yen / accident
License and Qualifications We have many guides such as Japan Mountain Guide Association Certified Guide, Akita Shirakami Certified Guide, Shirakami Mountains World Heritage Area Patrol, Japanese Red Cross Society Emergency Lifesaving Staff.
Member organizations and associations Fujisato Town Tourism Council, Shirakami Mountains Guide Liaison Council
Number of staff 35
people
Number of instructors 35
people

秋田白神ガイド協会
handling plan list

Odate/Noshiro
popular plans



Please wait a moment

最近チェックしたプラン

Frequently asked questions
Search by activity / experience
Loading