シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー
シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー
シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー

シーテクニコ(Sea Technico)

Post comments - reviews

Sea Technico comments - reviews list
(page 2)

Guest user全く釣れない

息子(七歳)と娘(五歳)で参加しました。海釣りは2回目で前回は宮古島で大漁だったので期待して参加しましたが一匹も釣れなかったです。短時間の参加で高い金を払いましたが全く無駄になりました。同じ船に乗っていたカップルのうち男性も全く釣れていませんでした。釣りなので仕方ありませんが、今回は参加しなければ良かったです。

1.0
Participating date: August 2019
Sea fishing / Fishing boat
Guided tour
Eco-tourism
Cruising / Boat party
Feedback from Activity Provider

この度は、レビューのご投稿及びご指摘をいただきありがとうございます。
楽しみにされていたご旅行において、ご満足いただける内容を提供できずに大変申し訳ございませんでした。
ポイントにつきましては、様々な条件を考慮して選んでおりますが、今回のように釣果が上がらない場合があります。これは、私たちの探求不足が原因だと考えておりますので、ご指摘いただきました内容をしっかりと受け止め、日々探求を重ねさせていただきたいと考えております。

Guest user楽しくセーリングできました!

家族3名(妻と娘)で参加。船長、サポートクルーの方ともセーリング中の会話がはずみ、楽しい時間を過ごせました。
当日は南からの順風で石垣港を出航後、船長の適切なアドバイスのもと竹富島沖までヘルムスマンをさせていただきました。
ヨット未経験者のかたも、船長とクルーの方がしっかりサポートしていただけるので、2時間はあっと言う間に時間が過ぎると思います。また、経験者の方も安全な水域を船長に教えてもらえますので、技量に合わせて思う存分セーリングが楽しめます。
ご家族も船酔いをしないという前提ですが(笑)、楽しめるのではないでしょうか。
ありがとうございました。

5.0
Participating date: April 2019
Yachting
Cruising / Boat party
シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー
シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー
シーテクニコ(Sea Technico) のギャラリー
Feedback from Activity Provider

ご参加いただきありがとうございました!
日本最南端の海でのセーリングを楽しんでいただけたとのことで、嬉しいです。
私たちの船は世界一週をしてきたため、古いですが、対応スタッフの技量でカバーしています。
また機会がありましたら、ぜひ遊びに来てください!

Information on シーテクニコ(Sea Technico)

Authorization issued by Irregular passenger routes, fishing boats, marine leisure businesses, snorkeling businesses
Insurance information Ship accident insurance, business insurance, PADI insurance
License and Qualifications PADI, water rescue worker, fishing boat chief, small boat operation license (special, specific), etc.
Member organizations and associations Yaeyama Diving Association, Ishigaki City Tourism Exchange Association, Yaeyama Visitors Bureau, Taketomi Town Tourism Association
Number of staff 8persons
Number of instructors 4persons
Selling points regarding safety << Prevention measures for new coronavirus infections >> [Our measures] 1. Measures to avoid "three dense" ① Avoid closed space Replace the air on the ship so that it is not sealed. ② Avoid crowded areas. Reduce the number of people on board so that the ship is not crowded. ③ Avoid close proximity On board the ship, widen the space between passengers' seats as much as possible to avoid close contact. 2. 2. Disinfection measures Install a disinfectant solution such as alcohol to disinfect hands and fingers. Disinfect areas that are touched by multiple people. [Requests to customers] 1. Before participating in the tour Please check your physical condition (temperature measurement, physical condition, etc.) before participating, and refrain from participating if you have fever (37.5 ° C or higher), cough, poor physical condition or cold symptoms. 2. 2. When participating in the tour ・ Please disinfect your hands as appropriate.・ Please wear cough etiquette and a mask.・ Please maintain a social distance.・ Please do not touch other people's luggage or snorkeling / diving equipment. (Especially masks and fins) ・ After using the toilet (changing room), please disinfect with the disinfectant spray installed. [Please understand that some of our services will be suspended] We are suspending some of our services from the viewpoint of preventing infectious diseases. * Please contact us for details as the services to be suspended vary depending on the social situation. We are changing the measures as appropriate for prevention, so we ask for your understanding and cooperation in the new coronavirus infection prevention measures.

シーテクニコ(Sea Technico) - operating hours

Addres
〒9071221
3400-38 Kohama, Taketomi-cho, Yaeyama-gun, Okinawa
Operating hours 8: 00-19: 00
Regular holidays No particulars
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading