I'm trying to have fun doing smelt fishing in the winter and rafting in the summer, with the motto of ``cherishing the once-in-a-lifetime opportunity with our customers.'' Thank you all for your support! !
結論から、言いますと、ラフティングを催しているところは、いろいろありますが、Raft&Crewさんを選んで良かったと思いました。まずは、建物がしっかりしていて、ラフティング初心者を安心して迎え入れてくれたことです。建物を見た時、とても落ち着けました。2番目は、使っている道具がいいものを使っていることです。普段着の上からすっぽり着る有名メーカーのスーツなので、なんの準備もなくラフティングに参加できたのは、とても助かりました。そしてなんといっても空知川でのラフティングでした。上流にダムがないせいか、綺麗でそして夏にも関わらずとても冷たい川の水は、全てを洗い流してくれるようでした。木々に囲まれカッコーの鳴き声を聴きながらのラフティングとなり、普段の生活を忘れさせてくれる時間となりました。最後に、場面場面で盛り上げてくれましたもこちゃんにとても感謝です。次回は、紅葉の時期に参加したいと思いました。
The scenary is breathtaking throughout the trip. Like other reviews, the staff provide like new dry suit and spoke fluent English. Our captin took many pictures for us all the way and copy to my cell phone for free. I was very impressed by the arrangement because most Japanese staff can't speak English elsewhere. Definitely recommend it!
楽しかったです スタッフさんが優しいので60代でも 楽しめます!
川もとっても綺麗で最高でした!
キャニオニングからラフティングに変更し体験してきました。
急な変更にも関わらず快く対応していただき、ありがたかったです。
7人乗りのボートに私達だけの貸切状態。
雨予報でしたが、体験中は快晴!
ネパール人のスタッフの皆さんが、元気で明るく盛り上げ上手!
段取りやサービスの良さ、写真や動画もたくさん撮ってもらい、楽しくスリリングな体験ができ最高でした。
今度はキャニオニングを是非体験したいです!
ありがとうございましたーー!!
当施設をご利用いただきありがとうございます。とても楽しい時間を過ごしていただけたようで嬉しいです。ぜひまたキャニオニングも挑戦していただけることを心よりお待ちしております。
ラフティングは初めてで、9歳、5歳
、3歳と体験しました。ゆるやかな川の流れが多く5歳と3歳にはちょうど良かったです。
写真を要所ごとに撮ってくれて、撮影データを体験後、自分のスマホに入れてもらえます。小さな子連れにおすすめです。
難しいかもしれませんが、撮影に動画もあれば、さらに最高です。
担当してくれたビルさんは、とても丁寧に説明してくれて、安心して楽しめました。ありがとうございました!
ご利用いただきありがとうございます。
ご家族で初めてのラフティング楽しんでいただけてよかったです。ぜひまた遊びに来てください。心よりお待ちしております!
Authorization issued by | Hokkaido Outdoor Guide Excellent Operator |
---|---|
Insurance information | Sompo Japan Domestic Travel Accident Insurance 120 million yen Sompo Japan Liability Insurance 300,000 yen |
Number of staff | 4persons |
Number of instructors | 4persons |
Regular holidays | No particulars |
---|---|
Remarks | Same-day emergency contact: 090-5334-2235 |
Please wait a moment
Thank you for your visit. We are very happy that you enjoyed rafting on the Sorachi River. We sincerely hope that you will have another opportunity to visit us again.