ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上

A photo gift during the rafting tour!

Post comments - reviews

Jag sports! Gunma/Minakami/Minakami comments - reviews list
(page 9)

Guest user初&ラフティング

家族5人で体験にきました。長男は体験があったのですが後は初心者でした。ちょっと不安があったのですがガイドさんの丁寧な説明とのりの良さでとって良かったです。くせになる楽しさでした。ありがとうございました。来年は6月に来てまた、違う体験をしたいです。

5.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user夏のいい思い出ができました

20代~40代5名で参加しました。
行きのバス、ボートに乗ってからもガイドの方がわかりやすく説明してくれました。
初めてでしたが、とても楽しめました。
川がとても綺麗で、中に入ったり、飛び込んだりも最高でした!
写真のデータをGoogle フォトで共有してもらえて、思い出が記録としても残って嬉しいです。
☆-1は更衣室の扱いについて分かりにくかったことと、ウェットスーツについてです。
口頭で知らせてくださったかもしれまんが、土足じゃないとか、荷物のこととか、注意書として書いてあると分かりやすかったと思いました。
ウェットスーツについては交換していただけましたが、肘や膝、お尻の部分がぼろぼろだったので、傷みの激しいものの確認をしてほしいと思います。

総じて、1時間があっという間の楽しさ、充実感でした。おすすめです。

4.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

家族5人で初めてラフティングを体験しました。夏場は春に比べ水量も少なく、小学生でも体験できることから夏場を選びました。
子供3人とも大はしゃぎで、ラフティング終了後もまだ川遊びをしたいと言うほど、楽しんでくれたようです。案の定、帰りの車ではぐっすりでした…
自然も満喫できるこの時期のラフティングは小学生の子供連れにもオススメのアクティビティです。また行きたいと思います。

4.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user夏休みレジャー

家族4人で利用させて頂きました。
我が家のワン子もベース脇に預けさせてもらい、安心して楽しむことが出来ました。
初体験のアドベンチャーは、丁寧にレクチャーしてもらい期待値をはるかに上回る、暑い夏には最高のアクティビティでした。
星-1は、春の増水期に次回の期待を持ち越しの意味で。

4.5
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

初のラフティングにここを選んで本当に良かったです!最高に楽しかったです!

流れる途中でバンジージャンプの橋も通りますので、ボートを止めている間に、ジャンプする方への応援もできます!ジャンプするとこみるのもすごく楽しかったです!

7月末ですが、川水がまだ少し冷たいです。もう少し暖かくなったら、もうっかい来たいです!

5.0
Participating date: July 2020
Rafting
Guest user

家族でのラフティングは今回で2回目だったので前回の経験を生かして楽しめたと思います。ガイドさんも丁寧に説明してくれ良かったのですが、水量が少ないせいかは激しさがあまりなかったのが残念です。高い所からの飛び込みを小5の娘がしたのを見て驚きました。次回は他の家族も誘って来たいです!

4.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user夏のラフティングも最高でした

中1の息子と家族3人で参加しました。
私はラフティングは2回目、前は水量の多い時期だったので、8月はどうだろう?と思っていたのですが、しっかり激流ポイントもあり満足でした。猛暑日だったこともあり、とにかく水が冷たく爽快!!飛び込んだり、流されたり自然を満喫することができ、初めて参加した子供も大興奮でした。夏休み中にもう一回行きたいと言ってます。
ガイドさんも親切で、撮影してくださった写真データは終了後直ぐにスマホに提供いただいて、いい記念になりました。
また友人家族も誘って是非参加したいです。

5.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

家族4人で夏の思い出作りで参加しました。ガイドさんが沢山写真を撮ってくれて、いろいろ盛り上げてくれました。特に岩からの飛び込みはスリルがありました。次回は水量の多い時期にトライしたいです!お世話になりました。

4.5
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

スタッフの方々が親切で明るく楽しめました。ありがとうございました。が、ウェットスーツのあまりに古い物は新しくした方が良いと思います。シャワーが男女共用なのと更衣室の床のミシミシ感が残念でした。

3.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

水量は少なかったですが、スタッフさんのトークと技術でものすごく楽しめました!
飛び込みが凄く楽しかったです。
次回は水量の多い時に行きたいと思います!

5.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user誰でも楽しめる!

友人5人と行きました。
インストラクターの方はとても優しく楽しませてくれました。
今回でも充分楽しかったですが、ベストシーズンは5月頃だと言っていたので次は5月に行きたいです!
ありがとうございました!

4.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest userとっても楽しかったです!!!

スリルもあり、スタッフさんも親切でとても楽しかったです。写真のデータもたくさんいただき、とても良い思い出となりました。ぜひまた参加したいと思います!ありがとうございました。

4.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest user

4人で参加しました。当日は水量が多かったそうで、スタート地点が通常よりも上流でした。勢いもすごいし、水しぶきもバッシャバシャかかってとても盛り上がりました!最後には岩からジャンプして川に飛び込むというイベントもあり、スタートからラストまでノンストップで楽しめました!5月にまた絶対参加します!ありがとうございました!!

5.0
Participating date: August 2020
Rafting
Guest userジャグスポーツ万歳!

いつかはやってみたいと思っていたラフティング。とはいえ、コロナ禍に加えて大雨被害のニュースが続く今、川遊びをするのは少々気が引けました。そのせいか、遊べない4連休に塞ぎ込みながらも、ラフティングしに行こうと提案したわたしに家族の反応はイマイチ。当日は雨。雨でもできるとわかっていてもテンションは下がり、寒いのかなぁと不安にもなり。。そんな始まりでしたが、終わってみると主人が大興奮。42歳になってこんな楽しいことに出会うとは、、と帰り道も冷めやらぬ様子でした。出だし少し怖がっていた9歳の息子も、ボートの上で何度も『楽しい!』と最高の笑顔を見せてくれました。スタッフの方々はとても気さくで、終始私たちを楽しませようとステキな笑顔でガイドしてくれました。そうかと思うと真剣な顔でボートを操つり、みんなに危険がないように気を配る姿はまさにプロ。かっこよかったです。なによりラフティングが好きなんだなーと感じました。ラフティング自体とても楽しいアクティビティでしたが、スタッフの方々がその気持ちを私たちと共有してくれるから更に楽しめるんだなとただただ感謝でした。
激流の中をオールで漕ぎ進む高揚感、豊かできりりと冷たい水、顔を上げて見回せば壮大な岩肌、その隙間には一輪の白い花。水着とタオルだけ持っていってこれだけ楽しめるなんて。写真も沢山もらえて思い出作りもできました。次は春を狙います!

5.0
Participating date: July 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

大雨被害のニュースは私も心が痛みました。特に球磨川は私の実家鹿児島にも近く、ラフティング仲間も多く被災しました。ラフティング会社がまるごと流されるなんて、本当にびっくりです!今回の4連休の売上から少しですが、球磨川に義援金を送ります。みなさまからの参加費の1部が復興に役立っています!
ところで、ラフティング。
ご参加ありがとうございました!
たくさんのツアー写真から、ヤマユリの一枚に気付いてくれて嬉しいです!ガイドで最近流行っているのがツアー中に花の写真を撮ること。激流や飛びこみの激しい写真もいいですけど、花の写真も最近評判がいいんですよ笑
またお会いする日を楽しみにしています!

Guest user夏のいい思い出✨

今回はダブルデート4人で参加しました。コロナ対策として、各グループ1台ずつのボードを使わせていただきました。フェイスシールドの着用、施設の消毒、移動中は全員マスクを着用するなど、感染対策が徹底しており、とても安心して参加することができました。ツアー中もインストラクターの方のノリが良く、おすすめの観光地まで教えてくださり、とても親切にしていただきました!私達はこのあとホテルジュラクという宿に泊まったのですが、そこのローストビーフが美味しいとおすすめしていただき、実際に食べてみて本当に美味しかったです!-1点の理由は、トイレや更衣室、移動の車が少し古く、年季が入っていたことです。笑
春の方が水量が多くもっとスリルがある体験ができると聞いたので、次は是非春にもう一度参加したいと思います!最高でした!

4.0
Participating date: July 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

当日は雨のおかげで例年のこの時期より2倍長く下ることができました。距離が長くなったことでリバーサーフィンスポットでプレイすることもできました!ラッキーです、日ごろの行いがよかったからですって♬ 
施設に年季入っている問題。ここ数年の課題です。できる範囲でいいほうにグレードアップしていこうと思っています。車両→更衣室のリフォーム→トイレの順番でしょうか。仮設トイレのなかではいいほうを置いてますが、トイレ問題が一番の課題。事務所があるところが大自然すぎて下水が通ってないんですよ。しかし、がんばります!

激流シーズンは5-6月です。
ぜひチャレンジください!
お待ちしてまーす!

Guest user次は是非5月に!

男子大学生5人で参加させていただいきました!
ガイドの方も面白く、非常に楽しませていただきました。

次は是非激流の4、5月に参加したいと思います!

4.5
Participating date: July 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

ご参加ありがとうございました!
当日はツアー中に、谷川岳山域で降っていた雨の影響もあり、ラフティングスタートしてから、ぐんぐん水位が上がってきました。20cmくらい。しかし、春の激流に比べると......
みなかみラフティングの激流シーズン時期は、例年5-6月!
一番いい水量だと当日の3倍距離を下れますよ!
ぜひまたラフティング企画たててください。
お会いする日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

Guest userみなかみジャグスポーツラフティング最高!

雨が降っていたので水位がいつものこの時期より少し高いとのことでした。とても楽しかったです!
スタッフの方々がすごく面白く、話しやすかったのでとてもよかったです!

また水位が高い春先に来たいと思います!

5.0
Participating date: July 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

鮮度のかなり高いツアーコメントありがとうございます。
先ほどお店を出発したばかりじゃないですか!
びっくりしました笑
雨のおかげで水量に恵まれ、ガイドスタッフもニコニコでラフティングできました。
春先の激流シーズンもお待ちしております!
今日は本当にありがとうございました!

Guest user最高でした!

男4人で初めて利用させて頂きました!
想像以上に楽しくて、みんなとても満足してます!
スタッフさんがとても面白く、写真のタイミングや角度にも気を使ってくれて、すごい良い思い出ができました!
ありがとうございました!
次は5月頃ご利用したいと思います

3.0
Participating date: June 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

ジャグスポーツです。
ご参加ありがとうございました!
思い出の写真たくさん撮れたと思います。喜んでいただけて、大変うれしいです。
例年だと5-6月が激流時期なのですが、去年の積雪量がめずらしく例年より少なく、激流度が今回は控えめでしたね。
また5月いらしてください。または台風のあと(笑、お待ちしております。
ありがとうございました!

Guest user最高でした!

男4人で初めて利用させて頂きました!
想像以上に楽しくて、みんなとても満足してます!
スタッフさんがとても面白く、写真のタイミングや角度にも気を使ってくれて、すごい良い思い出ができました!
ありがとうございました!
次は5月頃ご利用したいと思います

3.0
Participating date: June 2020
Rafting
Feedback from Activity Provider

ジャグスポーツです。
ご参加ありがとうございました!
思い出の写真たくさん撮れたと思います。喜んでいただけて、大変うれしいです。
例年だと5-6月が激流時期なのですが、去年の積雪量がめずらしく例年より少なく、激流度が今回は控えめでしたね。
また5月いらしてください。または台風のあと(笑、お待ちしております。
ありがとうございました!

Guest userラフティング最高!

ガイドさんのサービス精神がすごい!!
たくさん写真撮ってくれるし、
いい写真がたくさん!!
他のどのラフティングよりも長めにやってくれるし
どこよりも安い!!!
絶対おすすめです!

5.0
Participating date: October 2019
Rafting
Feedback from Activity Provider

『絶対おすすめ』のコメントありがとうございます!
どこよりも安い!はないですって笑
ふつうです(〃艸〃)ムフッ
時間があれば、できるだけ長く、できるだけ写真多くは、ガイドさんたちが心がけています。
気付いていただけて、ありがとうございます。
今回は水量少なかったでしょう。
激流シーズンは、5-6月です。
またの再会をぜひぜひよろしくお願いします!

Information on ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上

Insurance information Tour accident insurance Liability insurance
License and Qualifications Minakami Outdoor Association Certified Guide
Member organizations and associations One company) Outdoor Federation
Number of staff 10persons
Number of instructors 8persons
Selling points regarding safety The qualities Jag Sports looks for in its guides are wide-ranging and include not only technical skills but also aspects such as safety, communication and leadership. Below are the main qualities needed as a guide: [Technical Skills] Guides must have a high degree of technical skills. This includes rope work, rescue, flood/avalanche preparedness, terrain judgment, etc. [Commitment to Safety] Safety is our top priority. Guides are required to avoid danger, exercise judgment based on the situation, and ensure the safety of customers. [Communication Skills] Must be able to organize a group and communicate effectively with customers. This includes clear and precise instructions and effective communication during emergencies. [Appropriate Leadership] Leadership qualities are required to lead a group, be decisive, and be able to deal with emergencies. [Physical Conditioning] Guides may work in harsh environments, requiring physical strength and endurance. Appropriate physical training and health management are necessary. [Navigation Skills] Accurate navigation skills are essential, such as reading terrain and maps, and using GPS. [Local knowledge] In-depth knowledge of the area in which the guide operates is required. It requires an understanding of weather conditions, topography, flora and fauna, cultural factors, etc. [First aid skills] Skills for administering first aid are required in emergencies. Emergency medical training and proper use of equipment is required. [Guiding ethics] Ethics are important in building a relationship of trust with customers. This includes respect for privacy and consideration for the environment. We believe these qualities are essential for guides to provide a safe and satisfying experience.

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 - operating hours

Addres
〒3791725
145-1 Tsunago, Minakami Town, Tone District, Gunma Prefecture
Operating hours 8: 00-23: 00
Regular holidays Irregular holidays, basically open every day during the season.
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading