何よりもガイドスタッフさんが知識豊富で解説が解りやすいです
子供でも大人でも興味が湧くように話して下さいます
街灯のない木々に囲まれた道を夜に歩くなんて中々個人では難しいと思います
このツアーならあまり怖がらず参加出来ます
途中、蛇や鹿、蛙、10cm近くあると思われる巨大なナメクジ、海老などに遭遇できました
参加されたご家族のお子さんは意外にも女の子が多かったですが最後まで頑張って歩き楽しんでいました
息子に自閉症という障害があり、スタッフさんと手を繋ぐと言い出してしまったのですがそれにも対応して下さり感謝の気持ちでいっぱいです
日光自然博物館のイベントには2回目の参加でしたが、スタッフの皆さんが魅力いっぱいの方ばかりです
今後も参加できるイベントがあれば是非利用したいです
道中の様々な解説や動植物のうんちくに至るまで、大変勉強になりました!
参加者全員が普段から登山慣れしていたこともあり、行程がスムーズで時間に余裕が出来たことでオマケとして行けた、冬の氷瀑としてなら見たことがある庵滝の夏の姿を見れたのは、思いがけず感激でした!
大いに好奇心を刺激され、たくさんの知見を得ることができ、すこぶる楽しかったです!他の企画も都合が合えば、是非参加したいと思います!この度はありがとうございました!
お客様
この度はご参加くださり誠にありがとうございました。
また、レビューと高評価、重ねてお礼申し上げます。
活動場所、内容、解説まで、お楽しみいただけたとのことで大変うれしく思います。
これを励みに、これからも精進してまいります。
今後とも弊社ツアーをよろしくお願いいたします。
日光自然博物館
スタッフ一同
夏の日の1日、さわやかな風と小鳥の鳴き声、美しい花々、そして確かな知識豊富なガイドさんの解説、夫婦共に大満足の企画でした。おススメです。
ガイドウォークへのご参加と素敵なレビューを投稿頂きありがとうございます。ガイド冥利に尽き、本当に励みになります。
夏の戦場ヶ原の自然体験、ご満足いただけまして、我々も嬉しく思います。
またのご機会に、奥日光でお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております。
日光自然博物館
スタッフ一同
天気に恵まれ、素晴らしい湖面の色 素敵でした
ガイドさんの細やかな説明すごくよかったです。
また参加したいです
この度は切込湖・刈込湖トレッキングにご参加いただき誠にありがとうございました。また、レビューへの投稿ありがとうございます。大変励みになります。
今後も登山から夜のハイキングまで、多様なツアーを予定しております。ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
改めましてこの度はありがとうございました!
日光自然博物館 スタッフ一同
盛りの過ぎたホザキシモツケに多数のノビタキが現れました。夏のオシドリ♂♀、マガモ♂♀、カルガモの鑑別に、アオジ、アオゲラ、エナガ、ホウアカ。ガイドさんがいなければ気付かなかったです。
コエゾゼミの羽化にも遭遇できて、ガイドさんに感謝。
また別の季節にも参加しようと思います。
ガイドウォークへのご参加と素敵なレビューを投稿頂きありがとうございます。ガイド冥利に尽き、本当に励みになります。
奥日光はこれからの季節、秋の花が咲いたり、草紅葉に始まり、木々の紅葉や、冬には雪景色、氷の芸術等、季節ごとの自然をお楽しみいただけるようになります。
また、違う季節にも、奥日光の別エリアでも様々なツアーを開催しておりますので、引き続きのご参加をお待ちしております。
日光自然博物館
スタッフ一同
2回目の参加でした。前回に続き、子どもは大変満足していました。料金は少し上がってもいいので、もう少し時間を長めにしていただけると、私達は嬉しいです。まだ参加できていない下の子もいるので、もう少し大きくなったら、また参加いたします。とても楽しかったです。
ツアーへのご参加およびレビューの投稿ありがとうございます!
前回、そして今回も楽しんでいただけたとのこと、嬉しく存じます。大変励みになります。
今後も多様なツアーを展開してまいりますので、ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
改めましてこの度はありがとうございました!
日光自然博物館
スタッフ一同
たった一人のために、案内していただきました。興味関心に応じて説明してくださり、ゆったりと自然を観賞することができました。一人だったら見過ごしてしまう自然の営みも、案内していただいたことで視野が広がり楽しかったです。午後の参加でしたが、貴重なアカゲラに出会うこともでき、ラッキーな時間となりました。自然そのままの面白さを感じたとともに、大切にしていきたい思いが強まりました。季節を変えて、定期的に観賞しに行きたいと思います。自然のよさをより味わうためにも、一度はガイドさんに案内していただくことをおすすめしたいです。
ガイドウォークへのご参加と素敵なレビューを投稿頂きありがとうございます。ガイド冥利に尽き、本当に励みになります。
奥日光はこれからの1か月ほどで秋の花が咲いたり草紅葉が始まったりと、変化の大きい時期を迎えますので、ぜひご覧頂きたいと思います。
また、他にも違う季節、奥日光の別エリアでも様々なツアーを開催しておりますので、引き続きのご参加をお待ちしております。
日光自然博物館
スタッフ一同
今回この様な企画への参加が初めてでしたがとても親切、丁寧にご対応頂き、又豊富な知識で色々な事を教えて頂いたので安心して楽しむ事が出来ました。
親子参加で普段体験出来ない事が出来て良い思い出となりました。
子供も朝日を見たり滝を見に行く等体力を使う事もありましたが、楽しさが勝り疲れは見られませんでした。次回カレー作りが出来る事を期待しています。
お客様
この度はご参加くださり、誠にありがとうございました。
なかなかのハードコースでしたが、お楽しみいただけたとのことで、私たちもうれしいです。
今後も多様なツアーを展開してまいりますので、ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
スタッフ一同、お待ちしております。
日光自然博物館
村木
星空が見たいと思い参加しました。真っ暗な道を歩く不安は次第にワクワク感へと。思いがけずホタルを見ることができてちょっと感激しました。ホタルを見るのは初めてではありませんが、あちこちで光る様子を見るのは初めてでした。スタッフの方々の詳しい説明や解説も楽しいものでした。もう子どもは大きくなりましたが、小さい頃にこんな体験をもっとたくさん一緒にしたかったなぁと思いました。「楽しい夏休み」でした。ありがとうございました。
この度は戦場ヶ原ナイトハイキングにご参加いただき誠にありがとうございました。また、レビューへの投稿ありがとうございます。ホタルをはじめ、様々な夜の魅力を感じていただき、楽しい夏休みの思い出のひとつとなれたこと、非常に嬉しく思います。
今後も日光自然博物館では、多様なツアーを予定しております。ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
改めましてこの度はありがとうございました!
日光自然博物館
スタッフ一同
夏休み、子ども達と一緒に参加しました。
初めての戦場ヶ原ハイキング!
ガイドさんの自然の説明は大人も子どももとっても楽しかったです。
子ども達は、初めてみる昆虫やバードウォッチング、キノコに夢中でした。ガイドさんが教えてくれたトンボの催眠術は早速、子どもがトンボにかけてましたよ♪
大人は緑の自然豊かな森の中、鳥のさえずり、風の音、川のせせらぎを聞きながらのハイキング。
とっても癒された時間を過ごせました。
またぜひ近いうちに参加したいです。
子ども達も素晴らしい夏休みの思い出ができました。
本当に素敵な時間を過ごせた事にガイドさん達に
感謝です。
ありがとうございました!
ツアーへのご参加およびレビューを投稿いただきありがとうございます。
当日参加の方を含めて比較的大所帯だったため大人向けの話も多めとなり、お子さんたちには少々窮屈になってしまったなぁと感じておりました。
その中でも各々良い時間を過ごしていただけたとのことで、ガイド役の私もとても嬉しいです。
我々のツアーは様々な年齢層を対象に幅広く展開しているのが特徴です。またいつかご一緒できればと思います。お待ちしております。
日光自然博物館 仲田、福田
(みんなで見ていたエゾハルゼミの幼虫、午後には羽化していましたよ)
一人で戦場ケ原を歩くのが心配で、今回このツアーに参加しました。
ガイドさんが詳しく草木や花、鳥、山などの説明をしてくださり、楽しくあっという間の一時間半でした。
きっと一人で歩いてたら鳥など見過ごしていたことと思います。
お借りした双眼鏡が大活躍で、鳥を間近に見ることが出来ました。
また季節を変えて参加したいと思います。ありがとうございました。
ツアーへのご参加およびレビューを投稿いただきありがとうございます。
ただ歩くだけでは気づきにくい自然や場所の生い立ちなど、ガイド付きだから見えてくる戦場ヶ原の姿をお楽しみいただきたくご案内させていただきました。
途中でお話しした通り、季節変化が激しく何度歩いても新しい楽しみが見つかるのが奥日光で、それを様々な切り口でお伝えしているのが私どものツアーです。
またご一緒できる日を楽しみにお待ちしております。
日光自然博物館 仲田、福田
ゴロゴロ石だらけの足場の悪い森、何度も渡渉しながら、辿りついた秘滝。ヘルメットとハーネスをつけて登った滝壺。ステキな体験をさせていただきました。帰り道にはたくさんのアサギマダラにも会えました。
ベテランガイドさん達のしっかりしたサポートで、安全に魅力いっぱいの冒険を楽しませていただきました。
ツアーへのご参加と素敵なレビューを頂き、本当にありがとうございます。
ガイド冥利に尽きます。
頂いたお言葉を励みに頑張ります♪
また機会があれば、ぜひご参加ください。
心よりお待ちしております。
日光自然博物館
森田、渋谷
初めて道なき道をずんずん進みました。子供の身長ほどある草をかき分けて進んだり、ゴロゴロした岩の間を進んだり、湧き水を飛び越えたりと、小学校高学年の子供たちには、ちょっとしんどいくらい位のちょうど良い探検でした。頑張った後の滝が最高です。滝についた時の涼しい風と水しぶきで爽快感がたまりません。合間合間に生き物を見つけては立ち止まり、解説してくださいました。普段生き物にほとんど興味の無い息子も、少しは興味を持ってくれたようです。冷たい川ではしゃいで、大きなツルでブランコして、楽しかった!との声が聞けました。
レビュー投稿ありがとうございます!
天候にも恵まれ、いろいろな自然を楽しんでいただけて何よりです。なかなか出会えない生きものやシーンに出会えたりと、私たちも楽しみながらご案内することができました。少しでも自然へ関心をもつきっかけとなったとのこと、大変嬉しく思います。
またお会いできることを心よりお待ちしております。
ご参加ありがとうございました!
日光自然博物館
堀内、渋谷、鈴村
地元日光でも、未だに行ったことのない庵滝探検ツアーに息子と参加しました。生き物好きな我が家は、アサギマダラから始まり、アズマヒキガエル、タゴガエル、コエゾゼミの幼虫から羽化の様子、ハコネサンショウウオなどが見られて大喜びでした。極めつけはレア度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎のオオチャイロハナムグリを見られたことは、本当にラッキーでした。ガイドの方たちも博識な上にとても親切で、最後まで楽しめました。また機会があれば参加したいと思います。
レビュー投稿ありがとうございます!
たくさんの生きものたちを観察できお楽しみいただけ何よりです。
そしてなかなか出会えない生きものたちとも出会うことができ、私達も楽しくご案内させていただきました。
一歩踏み込んだ自然観察のお手伝いが少しでもできたのなら幸いです。
他にもさまざまなツアーを企画しています。
ぜひまたのご参加をお待ちしております。
ご参加ありがとうございました!
日光自然博物館
堀内、渋谷、鈴村
興味深いお話がいろいろ聞けて、ヘビも触れたり、とても楽しい時間でした。
ご参加ありがとうございました!
奥日光は、季節や場所によって違った面白さを楽しむことが出来る場所です。その中で、ヘビという一味変わったテーマの今回でしたが、楽しんで頂けたなら幸いです。
今後も様々なツアーを企画して参りますので、ぜひまたご参加ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
日光自然博物館 小久保 仲田 三輪
湯導管の歴史にとどまらず、奥日光の観光地としての成り立ちや動物たちの生活環境などなど、いろんなことを楽しみながら、奥日光をトレッキング出来るツアーです。このツアーに参加したら、奥日光をもっと知りたくなると思います。秘密の滝も最高でした!静かで幻想的で時を忘れるくらい!季節を変えてまた参加したいです。ありがとうございました!(素晴らしい景色は実際にご自分の目で見て欲しいので、敢えて写真はアップしません!)
ツアーへのご参加およびレビューへ投稿いただきありがとうございました。また「めっちゃオススメ」のお墨付きもありがとうございます。(めっちゃウレシイです)
同じテーマ、場所で歩いてもお客様が示してくださる興味をもとに広げ、掘り下げ、楽しんでいただくためにガイドは存在すると思っています。何度参加しても飽きない!と言っていただくよう努力してまいりますので、機会がありましたら再度ご参加ください。お待ちしております。
日光自然博物館 仲田桂祐
奥日光の森で聞く鳥の声は格別です。それも 奥日光の自然に詳しい方の説明を聞きながらの散策は 自然を知る良い機会になりました。
ツアーへのご参加およびレビューを投稿いただきありがとうございました。
野鳥の姿を見ることがやや難しいエリアでの催行でしたが、そこでの野鳥の息遣いのようなものを感じ、楽しんでいただけたのであれば幸いです。
今後も奥日光の野鳥の世界を楽しむお手伝いとしてのツアーは継続していきたいと考えておりますので、ぜひ再度ご参加いただければと思います。お待ちしております。
日光自然博物館 仲田桂祐
面白いツアーだと思います。道なき道を行く、との話しでしたが、ちゃんと歩きやすいコースをガイドさんが選んでくれます。
あまり人の立ち入らないコースで、森を抜け、小川の岩を使って川を渡って、辿り着くのは庵滝。ちょっとした探検気分が味わえます。道中、知識豊富なガイドさんが、さまざまな鳴き声の鳥や、いろんな樹木の説明をしてくれ、『ヘェー』の連続。小中学生のお子さんと行かれても楽しいと思います。おススメのツアーです。
この度はツアーへのご参加、レビュー投稿をしていただきありがとうございました。
整備された遊歩道がない森を抜けていく探検気分も、このツアーの醍醐味のひとつかなと思っております。野鳥や樹木など、景色だけでなく様々な自然もお楽しみいただけて良かったです。
また別の季節や場所でもお会いできれば嬉しく思います。奥日光でお待ちしております。
(小中学生の親子の方向けにも実は「親子で夏の滝探検!」という名前でツアーを造成しております。オススメいただきありがとうございます!)
日光自然博物館スタッフ一同
夫と2人で初めて参加致しました。
観察の前にとても解りやすく星の講習をして頂いたので
より深く星空を楽しむことができました。
会場の雰囲気も素敵で、最高に上質な時を過ごさせて頂きました。
始め曇っていた空が晴れて星が見え出した時に、参加者より喜んで下さり
実際の星で色々な質問にもすぐに答えて頂きました。
日光自然博物館のおふたりの入念な準備と専門知識とハートに
深く感謝申し上げます。
おかげさまで色褪せない思い出になりそうです。
また近いうちに、日光の湖上に広がる万天の星空を観に行きたいです!
この度はご参加およびレビュー投稿ありがとうございました。
本ツアーの雰囲気を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。
奥日光の星空を生で見ていただくことが何よりと思い、星が見え始めたときは思わず声を出して喜んでしまいました。
また別の季節に星空観察にお越しください。その季節ごとの星空の魅力があります。そして、気に入っていただけましたら、また星空観察ツアーにご参加いただけましたら幸いです。
心よりお待ちしております。
日光自然博物館
堀内、鈴村
グリーンシーズンに行って見たかった庵滝ツアーに参加出来て大変嬉しかったです。
想像以上の迫力ある庵滝に感動でした。
深い緑の森、苔、川の景色は素晴らしく、水しぶきがかかる場所まで案内してくれます。
森のなかはいろいろな発見があり分からないことがあった時もその場で質問に答えてくれるので理解が深まります。とても楽しく歩く事ができました。ガイドさんの解説で景色が変わると思いました。
ありがとうございました。
この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿もいただきましてありがとうございました。
緑の濃い森、川や滝の景色など、夏の大自然をお楽しみいただけて何よりです。ガイドのご案内で違った景色もご覧いただけたと評価いただき、ありがとうございます。励みになります。
また別の季節、機会にもお会いできれば嬉しく思います。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同
License and Qualifications | Nikko National Park Certified Guide, Japan Mountain Guides Association Mountaineering Guide, Mountaineering Guide, Wilderness First Aid, Leave No Trace |
---|---|
Member organizations and associations | Nikko Nature Guide Council |
Number of staff | 31persons |
Number of instructors | 11persons |
Selling points regarding safety | Nikko Natural History Museum conducts approximately 300 guided tours by nature guides each year. There are various dangers that can occur when engaging in outdoor activities. Based on our extensive experience, we have created an in-house manual to avoid dangers and follow it. We have also established an emergency contact system both inside and outside the company, and are fully prepared to take prompt and appropriate action in the unlikely event of an emergency. |
Operating hours | From April 1st to November 10th, 8:30 to 17:30, from November 11th to March 31st, from 9:00 to 17:00 |
---|---|
Regular holidays | Mondays (open every day from May to November), 3 days each during the year-end and New Year holidays, and other temporary holidays |
Please wait a moment
この度は中禅寺湖畔ナイトハイキングにご参加いただき誠にありがとうございました。また、レビューへの投稿ありがとうございます。大変励みになります。
今後も多様なツアーを展開してまいりますので、ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
改めましてこの度はありがとうございました!
日光自然博物館
スタッフ一同