A guide who loves forests, rivers, the sea, nature, and a host who loves fishing, fish, and insects. I have been fishing for 40 years, and I catch about 1,000 beetles and stag beetles each year. Everyone, please make various requests. An English-speaking guide is also available. Thank you.
色々調整して頂いて、7時からの早い開催になりましたが、それが良かったのか、朝の涼しい空気の中、川の探検はとても気持ち良かったです。ずっと川の中にいたいくらいでした!子供も生き物を見つけるのに夢中になってて、とても楽しそうでした。手長エビにボウズハゼ、ジュズカケハゼ、もずくガニなど沢山とれました。種類がもっといたら、もっと楽しかったです。また違う時期にチャレンジして他の生き物もとってみたいと思いました。朝早くからありがとうございました!
23.9.3に初めて利用させていただきました。
最初は口コミに厳しいコメントもあったので、心配してました。しかし、時間通りに待ち合わせ場所に来ていただき、対応もよく、3歳の子供に対しても面白おかしく大満足の体験でした!
カブトムシの幼虫は50匹くらいにザリガニや中型のカニ、珍しい魚など30匹くらいの川にいる生き物が採れました。帰りには飲み物やカブトムシも頂戴し、最高の家族サービスになりました!また絶対に利用させていただきます!ありがとうございます!!!
ご参加誠に有り難うございました。また、お待ちしております。引き続き宜しくお願い致します。
子どもと初めて参加しましたが、ガイドさんが丁寧に生き物の取り方や飼い方を教えてくださったおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました!
帰り際にはカブト虫やお菓子などのお土産もくださり、子どもたちも大満足でした!!
これからもガイドさんが提供してくださる素敵な冒険を楽しみにしています☆
ご参加誠に有り難うございました。また、お待ちしております。引き続き、自然体験、宜しくお願いいたします。
8月のお盆終わる頃に参加。ガイドさんいわく、ピーク過ぎているんだよ…とコメントありましたが、各スポットでクワガタ、カブトムシ採れる採れる。
でもピークは6月〜7月なんだそうで、来年はもっと早く来ようと思いました。
子供は沢山のカブトムシ、クワガタを持ち帰り、自分でも採る体験に大満足。ガイドさん、事前準備やら色々やってくれていたし、運転もとても紳士的で素敵な方でした。
また、是非、お待ちしております。ご参加誠に有り難うございました。引き続き自然体験宜しくお願い致します。
夜遅くの集合で主催者のガイドさんの車に乗り込むため緊張して向かいましたが、とても可愛いらしい男の子のガイドさんも一緒に来てくださって安心してうちの3歳の子も連れて山に向かうことが出来ました!8月はカブトムシを取るには少し遅すぎるし大雨の後の悪条件ではありましたが、プロの方の見つける速さには驚きです。どんな木にいるのか、など詳しく教えてもらって勉強になりました。短時間であっという間に大きなクワガタとカブトムシがたくさん採れて3歳息子も大興奮でした!暗い山道を歩いて入っていくので息子はほぼ夫が抱っこしていましたが、楽しめたようです!お陰様で家族だけでは出来ない体験をする事ができました!さっそく翌日にホームセンターで飼育セットを買ってきて試行錯誤しています。体験後もわからない事があれば何でも聞いてと親切に言って頂き心強いです。これからも川遊びなどのイベントに参加させて頂きたいです!
ご参加誠に有り難うございます。また、お待ちしております。引き続き宜しくお願い致します。
Number of staff | 5persons |
---|---|
Number of instructors | 5persons |
Selling points regarding safety | We have already participated in 500 times and 5000 people. In consideration of safety, we are holding tours with the participation of parents and increasing the number of staff as appropriate. |
Addres |
〒1820017
2-1-12 Jindaiji Motomachi, Chofu City, Tokyo |
---|---|
Operating hours | 8:00-24:00 |
Regular holidays | No particulars |
Please wait a moment
また、お待ちしております。ハゼはすみません。ヨシノボリでした。引き続き宜しくお願い致します。ご参加、お申し込み誠に有り難うございました。