【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】の紹介画像
1 /
Plan ID
: 48478
48478

【植物好きガイドと一緒に歩く】植物がもっと好きになる!お花ちゃんとフラワーハイキング【栃木・奥日光】

Etc. included in the price
  • Beginners welcome - First try
  • Solo participant
  • Possible number of bookings
    1~6
  • Participating age
    10Age ~ 75 Age
  • Duration
    3~4 hours
Plan description

植物がもっと好きになる!植物好きガイド(お花ちゃん)とフラワーハイキング!

❁❁❁かわいいだけじゃない魅力がいっぱい!あなたもお花の虜になりませんか?❁❁❁
日光自然博物館の植物大好きネイチャーガイドが、かわいいだけじゃない魅力をお伝えします。お花の色・形の秘密や、植物と他の生き物とのつながり等、お花がいっぱい咲く小田代原で一緒に奥深い植物の世界を楽しみましょう。

【日付】令和7年6月29日(日)、7月26日(土)

【スケジュール】9:30 赤沼自然情報センターにて受付開始
            (※赤沼駐車場は有料です。)
        10:05 赤沼車庫発、低公害バス乗車
            (※別途バス代がかかります)
        10:20 小田代原着、 ハイキング開始
            (途中でお昼休憩を挟みます。お昼ご飯を持ってきてください。)
        13:30 小田代原バス停にてハイキング終了・解散
            現地解散なので、そのままハイキングを続けていただいても
            大丈夫です。
      ( 13:37 低公害バスに乗り赤沼へ )

【コース】小田代原約半周(赤沼から低公害バスを使って移動します。)お花がたくさん見られる区間を歩きます。

【定員】10名

植物好きのネイチャーガイドがご案内!

植物が大好きな日光自然博物館のネイチャーガイドがご案内します。自然にたくさん触れ合ってきたからこそ気づいたことや、ガイドならではの面白ポイントをお伝えします。お花観察がもっと楽しく!もっと好きになること間違いなし。

小田代原はお花がいっぱい!

※コースは小田代原約半周です。
小田代原は日光国立公園の特別保護地区に指定されており、多様な植生が保護されている場所です。そのため、たくさんのお花たちに出会えます!

コースは平坦な木道(一部車道あり)

イベント中はずっと平坦な道でアップダウンはありません。

About fees

Basic fee

※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.

Payment methods
  • Online payment
Display of the Specified Commercial Transactions Act Display of the Specified Commercial Transactions Act
Reservation cancellation fee generation date Cancellation fee will be charged from 5 days before the event date.
About cancellation 催行日の6日前まで:取消料なし
催行日の5日前~2日前まで:30%
催行日の前日:40%
催行日当日:50%
開始後および無連絡不参加:100%
About event termination 荒天が予想される場合、事前に催行中止のご連絡をいたします。

Detailed information of this plan

Required minimum number of participants 1 Person(s)
Possible number of bookings 1~6
Operating period 2025/6/01〜2025/7/31
Assembly time 9:30(9:55までに受付をお済ませください。10:05赤沼発の低公害バスに乗って小田代原へ向かいます。)
なお遅刻されバスに乗り遅れた場合にはご参加いただけませんのでご注意ください。
Booking deadline until 14:59 2 days before

Changing room Toilet
Shower Parking
Locker

Dress code - Must bring items 動きやすい服装、靴、防寒具、飲料、お昼ごはん、カッパなどの雨具(傘はご遠慮下さい。)

Other notifications ■雷雨や台風など悪天候が予測され、催行が困難と判断した場合は事前に中止のご連絡いたします。その場合、キャンセル料金はいただきません。

■ツアー参加のための各種確認事項、保険の補償内容、ツアー中に撮影する写真、動画データの取り扱いに関して、ページ下部「必要書類・申し込み書」に掲載されている「日光自然博物館ガイドツアー参加同意書」の内容をご確認いただき同意のうえご参加いただきますようお願いします。
↓↓↓↓↓ご確認ください↓↓↓↓↓

Please check before booking

参加受付時に必要です。必ずご熟読いただき記入の上、当日お持ちください。プリントが困難な方は受付時に記入いただきます。

Plan attractions

   
プランの魅力 雄大な山々に囲まれた絶景 の画像

雄大な山々に囲まれた絶景 奥には雄大な山々が広がり、手前には草原。景色もすごく美しい場所です。

プランの魅力 こんなお花が?!① の画像

こんなお花が?!① 良い匂いもあれば、ちょっと不思議な匂いがするものも…

プランの魅力 こんなお花が?!② の画像

こんなお花が?!② 面白い形をしたお花!

プランの魅力 こんなお花が?!③ の画像

こんなお花が?!③ 全国的に、生育している場所が限られている貴重なお花も。

プランの魅力 お花だけではなく昆虫も! の画像

お花だけではなく昆虫も! お花がたくさん見られるということは、花粉や蜜を食べに来た昆虫たちとの出会いもあります!

プランの魅力 平坦な道 の画像

平坦な道 小田代原は木道が整備されており(一部車道)、アップダウンもありません。

プランの魅力 ご参加いただいた方には「日光 野の花ガイド」をプレゼントいたします! の画像

ご参加いただいた方には「日光 野の花ガイド」をプレゼントいたします! 春・夏・秋・高山の4種類がセットになっています。折りたためるので持ち運びにも便利!

Time schedule

   
参加受付
09:30

参加受付 受付時に参加同意書の記入やコース確認などを行います。バス発車時間10分前、9:55までに受付をお済ませください。

バスに乗り小田代原へ!
10:05

バスに乗り小田代原へ! バスに乗り、いよいよ小田代原へ出発!移動時間は12分ほどです。
※バス乗車時間に遅れてしまった場合は、ご参加いただけないのでご注意ください。

小田代原到着、ハイキング開始
10:15

小田代原到着、ハイキング開始 スタート地点は小田代原バス停より少し手前にある遊歩道入り口。ネイチャーガイドの案内で、小田代原をゆったりと堪能します。

お花についてたっぷり解説

お花についてたっぷり解説 植物好きのネイチャーガイドが、かわいいだけじゃない、いろんな魅力をお話しします。

終了・バスにて帰着
13:30

終了・バスにて帰着 小田代原バス停に戻り、ハイキング終了・解散となります。
13:37分発のバスで赤沼へ戻っても、歩いて赤沼まで戻っても、どちらでも大丈夫です。

Access - Map

栃木県日光市中宮祠2494
Assembly point

赤沼自然情報センター(赤沼駐車場内)

If you arrive by car

【お車で】東北自動車道 宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICよりいろは坂経由で約45分

If you arrive by train

【電車・バスで】東武線「東武日光駅」JR「日光駅」下車。東武バス「湯元温泉行」に乗り換え、「赤沼」下車後徒歩3分

All reviews 0Results

Q&A about this plan

No questions about this plan

Activity Provider of this plan

Selling points regarding safety

Nikko Natural History Museum conducts approximately 300 guided tours by nature guides each year. There are various dangers that can occur when engaging in outdoor activities. Based on our extensive experience, we have created an in-house manual to avoid dangers and follow it. We have also established an emergency contact system both inside and outside the company, and are fully prepared to take prompt and appropriate action in the unlikely event of an emergency.

License and Qualifications Japan Mountain Guides Association Mountaineering Guide, Wilderness First Aid, Leave No Trace
Member organizations and associations Nikko Nature Guide Council
Number of staff 31
people
Number of instructors 11
people

株式会社日光自然博物館
handling plan list

Nikko/Kirifuri Kogen/Oku-Nikko/Lake Chuzenji/Imaichi
popular plans



Please wait a moment

最近チェックしたプラン

Frequently asked questions
// // // //
Search by activity / experience
Loading