[Tokyo-Akabanebashi] mood potter. Recommended for beginners! Electric pottery pottery experience
- 4.9
- (6Results)
- Beginners welcome - First try
- Empty-hands OK
- Solo participant
- Children welcome
- Recommended for foreigners
-
Possible number of bookings1~17
-
Participating ageAge 3歳 ~ Age 100 歳
-
Duration1~2 hours
It is a recommended plan for beginners who can enjoy the feeling of a potter on an electric wheel. Clumsy is OK! Touch the spinning clay gently, and feel the changing shape of the clay and the smoothness you feel in your palm. The charm of the electric wheel should be immediately enjoyable! What is important is the "feelings of having fun". On the day Reservation by phone!
Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
約4週間後に焼き上がったらオプションで絵付けすることもできます。いろいろな釉薬でさらにオリジナル作品に仕上がっていきますよ。どんな風に焼き上がるのか完成を待ちわびながら、
絵付けのデザインを考える時間は楽しい♪
親子で参加されると受講料が10%OFFになる割引も行っています。形成だけでなく、けずりや絵付けをしたい方には2回コース、3回コースもございます。釉薬を使ってキレイな色にしたり、好きな色の絵の具を使って、柄や模様を描くことができます。お子さんと一緒に楽しみませんか。
粘土遊びの要領でできるから、初心者の方もご安心。丁寧にご指導いたします。
Select your preferred day
About fees
Basic fee
Optional fee
※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.
Payment methods |
|
---|---|
Display of the Specified Commercial Transactions Act | Display of the Specified Commercial Transactions Act |
Date of reservation cancellation charge | |
About cancellation |
Plan attractions
Detailed information of this plan
Required minimum number of participants | 1 Person(s) |
---|---|
Possible number of bookings | 1~17 |
Operating period | All year round |
Assembly time | Choose your preferred time below upon booking. 10:00、13:30、16:00、18:00 ※Feel free to contact us if you cannot make until 18:00 due to your work. We accept bookings if the experience is to be finished until 21:00. |
Booking deadline | On the day Until 13:59 |
Matters require attention | ※ Separate firing fee required. Length × width × height × 1.5 yen (teacup about 1,000 yen, bowl about 1,500 yen) ※ Finished artwork can be picked up at a later date or we can arrange delivery. The shipping fee is required on the lesson day. ※ Extra time charge is 1,500 yen and 3,000 yen for paintings and 3,000 yen for carving options required. |
---|---|
Other notifications | ※We can accept a group of participants up to 17 people. ※ You can draw a picture on your artwork and paint with several colors. Please pick up your work after firing completed. It may take 2-3 weeks to be ready. |
All reviews 6Results
はじめてのろくろ体験でしたが、丁寧に教えてもらえて希望の形に仕上がりました。
次の絵付けが楽しみです!
- 5.0
とても楽しかったです。スタッフの方が丁寧に教えてくれ娘は母の日の為に器を作ってくれました。又、参加したいです
- 5.0
娘と参加しました。母の日のプレゼントにビアマグを作ってくれました。
- 5.0
Guest user初めてのろくろ体験
夫婦二人で参加しました。
初めての体験でしたが、丁寧に教えて頂き、何とか3つ作り上げることが出来ました。
とにかく高さがある作品を作るのが難しいということが分かりました。
夢中になって時間を忘れます。
大変貴重な体験でした。
是非またチャレンジしたいと思います。
- 5.0
今回は友人2人と東京に遊びに行く用事があったのでついでに陶芸体験をしてみました。
全員初めての陶芸体験でしたが講師の先生方に優しく丁寧に指導して頂いたおけげで初めてでもなんとか満足のいく作品を作る事が出来ました!粘土の形を変えていくのは思ったより難しくて大変でしたが欲しかった徳利も作る事が出来ました。全部先生のおかげです(笑)
行程も色々あってロクロを引くだけだと思ってたのですが、何回か来ることで自分で器の裏の部分(高台というらしいです)を削り出したり、色付けで絵を書いたりすることも出来るようです。友人は今回の体験でハマってしまったようで3回の体験を申し込んでいました!(3回申し込むと少し割引になる様です)自分は今回のろくろ体験だけでしたがその場合も先生方が責任を持って最後の完成まで仕上げてくれるそうなので安心しました。沢山の色から器の色を選んだり、文字や絵を書いたりしたい人は2回3回体験を申し込んでみるといいと思います。
先生の説明では焼き上がりまで1ヶ月程かかるらしいです。来月の完成の連絡が楽しみです!場所も東京タワー近くの立地で駅からも歩いて10分ぐらいと近いので東京タワー観光前になんてのもいいかもしれませんね。
とても満足できる体験でした!今度は土鍋作りに挑戦してみたいと思います!
- 5.0
Access - Map
UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL
駐車場在りませんが、コインパーキングはこちら:https://www.uzumakotougei.com/parking.html
JR山手線 ・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩9分
地下鉄都営三田線「芝公園駅」A2出口より徒歩6分
地下鉄都営三田線・都営浅草線「三田駅」A8出口より徒歩6分
地下鉄都営大江戸線「赤羽橋駅」赤
Q&A about this plan
Q. Is it possible to ship the completed item overseas for tourists that wants to attend the class?
A.
Hello,
This is Teimour from Uzumako. We ship the final works to overseas with Japanese EMS posting company. The fee different for each country.
kind regard
Teimour
Activity Provider of this plan
うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL) handling plan list
Roppongi/Aoyama popular plans
- 4.9
- 6 Results