名乗りもされなかったので、特徴を述べると濁音っぽい男性の方が先生でした。
陶芸は全くの初めてで、何も分からずだったのですが、先生は何も教えてくれず、こういうふうにやるといいよとか、どのくらいとか、全く教えてくれませんでした。
結局、私がやったのは土をたたく、のばす、名前を書く、だけ。
先生が教えてくれず、こんな感じでいいのかな?と思っていると先生に取り上げられて勝手に全てやってしまいます。
もはや、私の作品ではなく先生の作品でしたし、
陶芸教室でもなんでもありませんでした。
楽しみにしていたし、美術館自体は綺麗な場所なので、残念です。
最初は上手くできるかドキドキでしたが、インストラクターの方に丁寧に教えていただき、複数の作品を作ることができました!あっという間に時間が過ぎ、とても楽しい時間を過ごせました!ありがとうございました!
発達特性のある我が子達!工作好きなので、陶芸体験したくて、お邪魔しました。先生は、優しく子供達の意見に賛同して下さり、作品作りを楽しく進める事が出来ました。子供の無理な注文に対しても、丁寧に出来る提案を頂けたり、子供の意見を尊重して下さり、参加時間が、あっという間でした。今回は、成形まででしたので、色付け焼き上げは、先生がして下さり、完成したら、後日お知らせ下さるそうです!
取っても楽しみです!
ありがとうございましたー!
また色々作りに行きたいです~
License and Qualifications | More than 10 years of experience as a ceramic instructor |
---|---|
Member organizations and associations | Ashiya Tourism Association |
Operating hours | 10: 00-16: 00 (admission is until 15:30) |
---|---|
Regular holidays | Monday (closed in summer and winter) |
Please wait a moment
心温まるレビューを投稿いただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、何よりでございます。
完成次第、ご連絡申し上げますので、しばらくお待ちください。
このたびは誠にありがとうございました。
滴翠美術館 山口