[Tokyo/ Akabanebashi] My clay pot can be made in 2 hours! Handmade clay pot experience, even beginners can make it. On the day reservation is OK!
- 3.0
- (2Results)
- Beginners welcome - First try
- Empty-hands OK
- Solo participant
- Children welcome
- Gift
- Recommended for foreigners
-
Possible number of bookings1~17
-
Participating ageAge 3歳 ~ Age 100 歳
-
Duration1~2 hours
This earthenware pot making class is suitable for everyone even if you are new to handcrafting. Create your pot and invite your friends for one-pot dinner. It might be a perfect wedding gift as well. Alternatively, you can create a small single-portion pot, a tajine pot or a gratin plate. Give us a phone call for same-day booking!
Pottery classes are available in English on Tuesday, Thursday, Saturday, Sunday.
他ではなかなか体験できないユニークなプランです。陶芸初心者の方でも2時間ほどで土鍋を完成させることができます。小さな一人用の鍋から4~5人用の水炊き・飯炊き鍋のほかに、グラタン皿やタジン鍋なども作れます。
初心者の方から本格的な制作を目指す方まで、丁寧にご指導いたします。
教室は4つの路線、5つの駅から徒歩圏内ということで、交通の便に恵まれています。近くに芝公園があり、東京タワーからも歩いて10分、とても静かで懐かしい感じのする住宅街の中にあります。
Select your preferred day
About fees
Basic fee
Optional fee
※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.
Payment methods |
|
---|---|
Display of the Specified Commercial Transactions Act | Display of the Specified Commercial Transactions Act |
Date of reservation cancellation charge | |
About cancellation |
Plan attractions
Time schedule
Detailed information of this plan
Required minimum number of participants | 1 Person(s) |
---|---|
Possible number of bookings | 1~17 |
Operating period | All year round |
Assembly time | Choose your preferred time below upon booking. 10:00、13:30、16:00、18:00 ※Feel free to contact us if you cannot make until 18:00 due to your work. We accept bookings if the experience is completed until 21:00. |
Booking deadline | 当日 9時59分まで |
Matters require attention | ※A separate firing fee required. Length × width × height measured to calculate the firing cost. Prices are subject to change depending on sizes. If firing cost exceeds ¥5,000, we will reduce excess amount to half. Firing costs: A single size ¥4,700~ 2~3 portion size ¥8,000~ 3~4 portion size ¥10,000~ Gratin plate ¥2,500~ ※ Finished artwork can be picked up at a later date or we can arrange delivery. The shipping fee is required on the lesson day. ※ Extra 3,000 yen required for painting experience |
---|---|
Other notifications | ※We can accept a group of participants up to 17 people. |
All reviews 2Results
Guest user料金が高過ぎる
9700円で2人で土鍋作り体験ができると記載があひましたがこれに別途焼き代が15000円近くかかりました
9700円というのは体験料という名目のようですが、ろくなレクチャーもなく、デザインのサンプルも提示せずにいきなり考えてくださいと言われるのみで困惑…
料金体系について説明もなく、体験終了後に2万円を超過した代金の請求に開いた口が塞がりませんでした
体験費用だとしても割に合わず、そもそも体験費用よりも体験できない焼き代が高いということ、その説明が予約時にされないことが非常に不親切です
これなら職人の作った高い土鍋を買った方が100倍マシです
週末深夜のカラオケよりもコストパフォーマンスが悪いです
- 1.0
陶芸体験は二回目です。前回は電動ろくろでコップと小鉢を作りました。今回は思い切って土鍋を作ってみることにしました。土鍋作りは電動ロクロで作品を作るのとは全く違う体験でした。粘土の塊を平たく伸ばしてそれを大きな土鍋用の型に被せて土鍋の形を作っていきます。電動ろくろに比べて装飾がたくさんできるのがてびねりの魅力かなと思います。自分も土鍋の形をある程度作った後はスタンプや針を使って土鍋に色んな模様を描き込んでいきました。自分だけのオリジナルの土鍋を作っていく感じがとても楽しく没頭してしまいました。蓋の取っ手や本体の取っ手も自由に作る事でき、どういう取っ手がいいのか考えるのが大変楽しかったです。土鍋は通常の体験よりも時間が長く、2時間あったのですが本当にあっという間の2時間でした。体験は作品を作るだけではなく、一度素焼きという工程をしたあと絵を描く事が出来るらしく折角おおきな作品を作ったので自分で描いてみることにしました。次の体験が楽しみです。
- 5.0
Access - Map
UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL
駐車場はなおですが、教室のご近くのコインパーキングなどはこちら⇒https://www.uzumakotougei.com/parking.html
JR山手線 ・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩9分
地下鉄都営三田線「芝公園駅」A2出口より徒歩6分
地下鉄都営三田線・都営浅草線「三田駅」A8出口より徒歩6分
地下鉄都営大江戸線「赤羽橋駅」赤
Q&A about this plan
Activity Provider of this plan
うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL) handling plan list
Roppongi/Aoyama popular plans
- 3.0
- 2 Results