石川県へお盆シーズン毎年来ておりましたが、こんな楽しい体験ができる場所が近くにあったことに驚きでした。
初心者でしたが、子供と一緒にキャニオニングを満喫できました。また参加したいと思います。
ゆっくり丁寧に教えてもらって、リラックスして楽しむツアーではありません!パドルの持ち方を聞いたら、自分で漕いで、海岸沿いのアクティビティを楽しむツアーでした。ドキドキワクワクのスポットばかりで、他のツアー参加者さん達と一緒に思いっきり楽しめました。滑りにくいwater shoesは必須です。
ご参加いただきありがとうございます。
コンデションによっては難しい時もありますが、アドベンチャーツアー感たっぷりの構成にしています。非日常を体感!思い切り遊びましょう!
始めるまでの準備はまあまあ大変でしたが普段経験することではないのでそれもそれでわくわくしながら楽しめました。川にはいってからも全てが楽しかったです。普段運動しない私ですがなんとか最後まで無理なく進めました。また機会があればぜひ参加したいです。アイアンさん、まささんありがとうございます。
ツアー参加ありがとうございました。
準備がみんな苦戦するんですよね!暑いですし!
そのあとのサウナでととのう感じを味わっているかのようなかんかくですかね(笑)
楽しんでもらえてよかったです。是非ともまた機会がございましたら遊びにいらして下さいませ。
キャニオニングのコース3に参加させて頂きました!友人と2人で初めての参加でしたが、他のご家族連れのグループさんや他のグループさん方と協力し合って楽しくできました!インストラクターの方も面白くて盛り上げてくださいました。かなり体力は使いますが、大自然の森の中のキャニオニング最高でした!
楽しんでいただけて良かったです。自然の遊び場で非日常体験!身も心もリフレッシュ!大人の方から子供の方まで大満足を目指していきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。(^^♪
ちょっと疲れましたが楽しかったです。
また機会があればお願いします。
最初風が強く吹いていて面が荒れていて難しかったですね。コンディション、遊び方いろいろ!また遊びましょう!
Insurance information | Kyoei Marine Fire Insurance Co., Ltd. (Japan travel accident insurance, liability insurance) |
---|---|
License and Qualifications | COMMISSION INTERNATIONALE DE CANYON (CIC), General Incorporated Association Wilderness Medical Associates Japan WAFA Advanced Level, Rafting Association Certified Guide RAJ, RESCUE3 SWIFTWATER RESCUE TRAINING |
Member organizations and associations | Institute Rafting Association |
Number of staff | 4persons |
Number of instructors | 2persons |
Selling points regarding safety | We pay close attention to rescue training, course checks after flooding, and precautions. |
Addres |
〒9230186
48 Osugimachi, Komatsu City, Ishikawa Prefecture |
---|---|
Operating hours | AM from 8 PM to 10 PM |
Regular holidays | No special requirements. |
Please wait a moment
ツアーご参加ありがとうございます!
石川県の自然豊かな地形を活かしたツアーをドンドン発掘していきますので、これからもよろしくお願い致します