スノーシュー未体験の2名を連れて機材レンタルで参加しました。
スノーシューの使い方、歩行訓練を行って付近の森林をガイドさんと一緒に散策させてもらいました。
この日は前日夜から降雪があって運良くスノーパウダーになりふわふわの雪の上を歩くことができました。
散策の他にも自然のハーフパイプでシリセードしたり楽しかったです。
これからスノーシューへのステップを検討していたり、スノーハイクに興味がある方にオススメです。
森の中をスノーシューで歩くのはとても気持ちが良かったです。雪が無い季節だと足を踏み入れる事ができないエリアを歩き回れ、楽しかったです。
初めてのスノーシューでしたが、天気にも恵まれてとても綺麗な景色を見ながら体験ができました。また、ガイドさんが優しく丁寧に教えてくださったおかげで心ゆくまで楽しむことができました。奥穂高に行く際にはおすすめですし、機会があればまた行きたいと思います。ありがとうございました。
ただ雪の上を歩くだけではなく、自然(木や生き物)についても説明をしてくれ、いい勉強にもなったしいい運動にもなりました。
小学校低学年の娘も一緒にやりましたが最後までやり遂げることができるようゆっくりと進んでくれました。
家族でスノーシューデビューしました。
地元に住んでいますが、改めて生まれ育った場所の良さを家族で実感できました。
最後の滑り台の為にビニール袋持参されることをおすすめします 絶対楽しめます!
Selling points regarding safety | We are implementing the following as measures against corona. 1. 1. Hand sanitizers are installed throughout the facility. 2. When purchasing a ticket, at the ticket gate, or when lining up at a shop cashier, etc., we have installed a guidance sign to secure a certain interval. 3. 3. Vinyl sheets or partitions are installed at shops, food and drink counters, etc. to prevent splashes. In addition, to prevent contact, we will use a coin tray when making payments. 4. Employees are supported by wearing masks. |
---|
Please wait a moment