Is a pottery class there from JR Nijo Station east exit a short walk.
High work degree of perfection that uses an electric potter's wheel can make in a short period of time. Because the convenient location for sightseeing, why not try to plus the memories of the trip to Kyoto? Because the tools are all available to use, please drop anyone feel free to!
二条駅の近くですぐ行けました。
教えていただきながら、難しいながら楽しくできました(^-^)
電動ろくろは初めてでしたが二つも作れて満足です。届くのが楽しみです
また京都いったら伺いたいです。
電動ろくろを使うのは初めてで、しっかりと教えてもらっているのに、なかなか思うように進みませんでした。奥が深いです。完成品が送られてくるのが楽しみです。
ありがとうございます!
あとは一所懸命焼いておきます!
仕上がりは、日常使える器になります。
楽しみにお待ちください〜
電子レンジも、食洗機も使用可能です。
ただ、陶器は欠けやすいので、
丁寧にお使い下さい。。。
作品は2つ作れるので練習と本番という形で楽しく陶芸体験ができました。コスパも高いと思います。ただ場所は看板など目立つものがないので分かりづらいです。部屋は狭いので動きづらかったです。
Operating hours | 10:00 to 18:00 |
---|---|
Regular holidays | No scheduled holidays |
Please wait a moment
ありがとうございます!
あとは一所懸命焼いておきます!
楽しみにお待ちください。。
工芸ルーム二条駅東 村沢凜太郎