吉野川ラフティング ビックスマイル

Activity
Post comments - reviews

Yoshino River Rafting Big Smile comments - reviews list

Guest user疲れを癒すならラフティング行こう!

初めてでドキドキワクワクのラフティング。川の中に入れば、日頃の疲れが吹き飛ぶ爽快感とスリルが待っていますよ。ガイドさんの楽しい案内で初めての方ともチームを組み、みんなで冒険みたいな気分を味わえます。特に吉野川は、日本有数の急流だから迫力満点!! 子供はもちろん、大人でも最高の夏の思い出が作れます。後悔させません。またやりたい!行きたい!時間があれば、ぜひ一日コースで満喫しましょう!

4.0
Participating date: August 2025
Rafting
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はラフティングにご参加いただき、そして素敵なレビューをありがとうございます!
初めてのラフティングをドキドキとワクワクで楽しんでいただけたこと、とても嬉しく思います。吉野川の迫力とスリルを感じていただけたのは、まさに日本一の急流ならではですね!

「またやりたい!」とのお言葉、スタッフ一同励みになります。次回もぜひ時間をたっぷり使って、川の魅力を満喫してください。
またお会いできる日を心より楽しみにしております!

Guest user楽しく参加できました

家族で参加しました。8月猛暑日でも川に入れば暑さは忘れてしまうぐらい涼しかったです。ファミリーコースということもあり、ラフティングというより川遊びの要素が強いです。こぐのちょっと、ほぼ川の中という感じです。ただ、普段体験できないダイブなんかもできるので子ども達にはいい思いでになったようです。
集団で動くラフティングなので流れ作業感は否めません。

4.0
Participating date: August 2025
Rafting
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はご家族でご参加いただき、誠にありがとうございました。
猛暑日でも川の涼しさを感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。お子さまたちにとっても夏の思い出になったようで、スタッフ一同喜んでおります。

ファミリーコースは川遊びを中心としたプログラムとなっており、安全に楽しんでいただける内容です。今後も皆さまに楽しんでいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
またのご利用を心よりお待ちしております!

Guest user日本一番の冒険ラフティング

アシスタントさんも、パワフルで
日頃の、仕事の、ストレスも自然とラフティングで発散 社会の、荒波をこのラフティングで洗い流して 吹き飛ばして
 皆様騙されたと思って飛び込んで下さい

5.0
Participating date: July 2025
Rafting
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はラフティングツアーにご参加いただき、ありがとうございます。

またご丁寧なメールを頂戴しましてありがとうございます。
スタッフ一同、大変嬉しく思っております。
またお客様からのお言葉がとても励みになっております。

また川でお客様のビックスマイルにお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。

Information on 吉野川ラフティング ビックスマイル

Insurance information Domestic travel accident insurance Mitsui Sumitomo Insurance Death: 10 million yen Hospitalization: 2000 yen/day Outpatient: 1000 yen/day
License and Qualifications Rafting Association Guide
Member organizations and associations Rafting Association
Number of staff 40persons
Number of instructors 30persons
Selling points regarding safety We have SRT-1 (Swiftwater Rescue Technician-1) instructors and Rescue Japan instructors on staff, and we conduct regular training. All guides are also certified in emergency law, such as MFA (Medic First Aid), the Japanese Red Cross, and firefighting basic lifesaving training. Our tour operations and river guide training are conducted in accordance with the Rescue Japan curriculum. RESCUE 3, which organizes the Swiftwater Rescue Technician Training (SRT), is the name of a private organization involved in emergency rescue activities, headquartered in the United States. SRT training is a proven river water rescue training system that has been taken by 60,000 people in 15 countries around the world. The basic concept is to carry out rescue activities ``safely, simply, and quickly'', and participants learn about river structure and hydraulics, as well as how to avoid dangers and obstacles, which are essential for safe and accurate rescue activities. We have SRT-1 instructors on staff, and we conduct regular training, and all guides have received water rescue training.

吉野川ラフティング ビックスマイル - operating hours

Addres
〒7795304
574 Okawamochi, Yamashiro-cho, Miyoshi City, Tokushima Prefecture
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading