7月16日13時からで予約していましたが、天気予報はあやしいが雨でもヤル気満々でした。当日の朝、雨が降っていたため、インストラクターの方から連絡が入りました。
どうやら中止にするか決行するか、こちらに委ねてくれたようです。安全にはできるが雨ではあったため、確認してくれました。ありがたい限りでした。しかし先程も書いた通り、ヤル気満々。決行!!
12時30分に到着!なんと、雨も風もピタリと止んでいました(^o^)
インストラクターの方も優しく教えてくれて、写真もたくさん撮ってくれていました!他のとこと比べても教え方や進行の早さ、秘境具合全てにおいて大満足でした!(他知りませんが)
途中小雨ぐらいは降りましたが全然気になりませんでした、むしろどうせ濡れたから海に落ちてもいいから立ってみようという口実になったぐらいです。
問題なのはサップが欲しくなってしまうことぐらいです。
やろうか迷ってる方がいましたら、予約が埋る前にやってみることをオススメします!
写真は沢山ありましたが思い出にしまい、1枚だけ載せておきます。
海に出るのは最初は大丈夫かなと不安でした。でも実際にボードで浮かんでみたら怖いも何もなく、不思議と自然に楽しくなって最後は立って漕げるようになり、終わりが寂しかったです。
ホントに青緑色の海でした。初めてのサップ体験めちゃくちゃ楽しかったです!
あと白岩町のバス停から右に入ったら、空気が変わったなと思いました。気持ちが良く、自然は最高でした。
ありがとうございました!
夫婦で参加しました。他にもご夫婦や小学生くらいの親子連れの合計9名でもツアーでした。
風が強くて青の洞窟ツアーから余市川SUPツアーに変更になりましたが、天気は良くてとても気持ち良かったです。インストラクターの2人が漕ぎ方と立ち方を教えてくれて、落ちてもすぐに助けてくれます。初心者でも安心してできました。
インストラクターの人が撮ってくれたデータも終わったあと貰えました。毎回じゃないかもしれませんが、ドローンで撮ってくれた写真ももらえました。とても楽しい思い出が出来ました。青の洞窟ツアーも参加してみたいと思いました。
初めての体験でしたが、ロケーションが素晴らしく、2時間でも十分楽しめました。余市ブルーを堪能できました!
Insurance information | Mitsui Sumitomo Insurance Liability Insurance Sports instruction per person Physical: Guarantees up to 100 million yen for both property |
---|---|
License and Qualifications | PADI Snorkel Guide / Japan SUP Instructor Association (SIJ) Instructor / Advanced Lifesaving Course Completed / Japan Dog SUP Association / Japan Snowboard Association (JSBA) 1st Class / Japan Safety Paddle Association (JSPA) Safety & Rescue SPR Completed |
Member organizations and associations | PADI (the world's largest diving education institution) / SUP Instructors Association of Japan (SIJ) / Japan Dog SUP Association / Japan Snowboard Association (JSBA) |
Number of staff | 2persons |
Number of instructors | 8persons |
Operating hours | 9:00 to 20:00 |
---|---|
Regular holidays | No scheduled holidays |
Please wait a moment
楽しんでいただけたとのこと大変嬉しく存じます!
この度はとても嬉しいレビューとご参加いただきありがとうございました!