We had an absolute blast with this experience! Matsumoto-san, which runs the farm and this experience is a wonderful teacher. The whole experience was a little longer than two hours and includes a variety of activities: harvest sugar cane, extract the juice, try the juice, make some brown sugar candy, eat banana with freshly made ice cream. All of it was amazing and we learned a lot about farming sugar / banana. Thank you so much! Wonderful memories!
年末年始は仕事だったので、家族時間を過ごす為初めて宮古島へ行きました。いろんなアクティビティがある中、フランス人夫も楽しめるアクティビティを探していたら、こちらのレビューにレストランをされているご家族が「凄くよかった」と書いていたので私たちも申し込みました。
グアドループにルーツもある夫がサトウキビの話を子供たちにサトウキビをかじらせたい!と思っていたので、黒糖での体験はみんなで大はしゃぎしながら凄く楽しく学べました。温かい出来立ての黒糖は格別!そしてサトウキビのジュースの味を変化させて頂くのも驚きの連続でした!松本さんは英語でもしっかりと説明してくださり、夫も大満足の内容でした!そして焼島バナナは果物を食べない娘も「もっと食べたかったー!凄く美味しい!」と話してました。
本当にありがとうございました!
大変嬉しいご評価と感想を頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族皆様に楽しんで頂けて、本当に良かったです。
また、とっても大きな励みになっています。
様々の方がご参加下さる中、お客様に合わせた一期一会のご案内を心がけています。
グアドループにルーツをお持ちだと聞いて、勝手にテンションは爆上がりしていました。
早く、サトウキビのど真ん中!南米やインドを訪れて、現地の様子を見て勉強しようと思っています。
また皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
*長く返信できておりませんで、大変失礼いたしました。
今回宮古島に滞在したことがある友人のススメもあり予約しました。
宮古島初めての私たち家族にとっては、目から鱗の連続で、年長の娘・小2の息子も最初から最後まで楽しんで参加することができました。
いろいろなお話を松本さんから聞くことができ、宮古島に関する引き出しも増えたと思います。
また宮古島に滞在する際はお世話になりたいです。
素敵なお写真もいただき、心に残る思い出となりました。ありがとうございました!
嬉しい感想と丁寧なご返信を下さいましてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けて本当に良かったです。
生活の身近なところにあるお砂糖やバナナですが、現場でじっくりhttps://alternative-farm.com/taiken/・観察してみると、確かに色んな発見がありますよね(^^) 僕も新規就農したての13年前、目から鱗の連続でした。
写真やパンフレットを見返しながら、またお土産のマイ黒糖も食べながら、旅の思い出を2度3度楽しんでくださいね。
是非また皆様にお会いできる日を楽しみにしています(^^)
小学2年生の子どもに色々体験で学んでほしいと思い申し込みました。サトウキビから黒糖、島バナナスイーツにと大満足の内容!大人も学べてとても勉強になりました。子どもも「色々と教えてもらった」と8歳なりに学んでいたようです。
暑い中での体験なので、お水は必須です!!
撮っていただいた写真も素敵で良き思い出になりました。
大変嬉しいご評価を頂きまして誠にありがとうございます。
「5感フル活用で美味しく・楽しく・学べる」を目指して、年齢に関係なく楽しんで頂けるポイントを散りばめているので、頂きました感想コメントは本当に大きな励みになっています。
継続してレベルアップを図っておりますので、次のご来島の際にもお立ち寄りいただけると大変嬉しいです。
*長くご返信は出来ておりませんで、大変失礼いたしました。
家族4人で参加させて頂きました。
予約段階から子どもの急なトラブルにも親切な対応をしてくださりとても参加しやすかったです。
当日のどかな畑の中でいろんなお話しや体験をさせて頂きこちらの質問にも丁寧に答えていただき子ども達にも気さくに接してくださり家族でゆったりとした楽しい時間を過ごす事ができ満足です。
そしてサトウキビジュースも黒糖もバナナもとても美味しくまた食べたくなり島の駅で黒糖のもとを買いました。
お土産で頂いたサトウキビは旅行中家族でかじりながら移動していました。
バナナの葉も子ども達が気に入りホテルで遊んでいてほんとに参加してよかったです。
ありがとうございました。
大変嬉しいご感想・ご評価を下さいましてありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けて本当に良かったです。
写真やパンフレットを見返しながら、旅の思い出を2度3度楽しんでくださいね(人 •͈ᴗ•͈)
島の駅みやこさんでお買い求め下さった黒糖蜜を使っての黒糖作りも、是非またご家族皆様で楽しんでくださいね(^^)
*動画案内 https://youtu.be/aOCb4GAmtrU?si=YNQgxsQL4mqLPbmT
また皆様にお会いできる日を楽しみにしています(◕ᴗ◕✿)
レストランを東京都内で経営している私たちは、3泊4日の家族旅行自体が初めてで特別でした。
そんな私たち4人家族を、温かく素敵な笑顔で迎えてくださった松本さん。
5歳の次男がさとうきびにとても興味を持っていて、折ったら砂糖が出てくると信じていた次男に、伝えたかった体験を五感を駆使して最高の形で兄弟に伝えることができました。サトウキビの魅力はもちろんのこと、ジュースを絞る体験や、サトウキビが黒糖になるまでの過程と途方もない苦労、サトウキビと島バナナの素晴らしい自然の摂理、繊維の歴史、島バナナの本当の美味しさ、すべてをこの形にこの時間に凝縮するのにどれほどの苦労があったから計り知れません。この体験をさせていただけたことが、家族にとって最大の宝物であり何にも代え難い貴重な体験となりました。
東京に戻ってもずっと余韻に浸っております。
お土産でいただけるマイ黒糖が最高のおみやげで、一口口に含めば宮古島の風と太陽と大地をありありと思い起こすことができます。
素晴らしい体験に心より感謝申し上げます。
大変嬉しいご評価を下さいまして、ありがとうございます。
それぞれの目線で、ご家族皆様に楽しんで頂けた様で、本当に良かったです。
生活の身近にあるお砂糖やバナナですが、畑で実際の作物を見て・触って・分解して・かじって・搾って・・って、体験する機会はありませんものね。
5感フル活用の体験で、お子様たちの楽しい記憶に残ってくれていると嬉しいです(^^)
写真やパンフレットを見返しながら、またお土産のマイ黒糖も食べながら、旅の思い出を2度3度楽しんでくださいね。
また皆様にお会いできる日を楽しみにしています(^^)
返信ができておらず、大変失礼しましたm(_ _)m
サトウキビ、バナナの構造や育ちかた、黒糖を作る流れを説明していただきました。自身で作る黒糖は楽しく美味しくいただけました。
食育としても良いしお土産作りとしても良いし満足でした。
二種類のバナナも美味しくいただけました。
返信が大変遅くなって申し訳ありません。
大変嬉しいご評価を下さいまして、ありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けて本当に良かったです。
宮古島の自然資産(台風にも干ばつにも強いまさに適地適作のサトウキビ)や伝統文化(かつて部落ごとに存在した手作り黒糖)の魅力を知って頂ける様に(^^)
マリンレジャー以外の宮古島の魅力に気づいてもらえるように(^^)
お客様との一期一会の出会いを大切に、まだまだ頑張ります。
また皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしています。
7月の真夏日に家族で参加させて頂きました。
屋外でしたが、日焼けもあり、風鈴の音も心地よく、暑さは全く気になりませんでした。
今まで何度も旅行に訪れている沖縄ですが、サトウキビについてはあまりよく知らず。
子供と一緒に、楽しく学ぶ事ができました。
搾りたてのサトウキビジュースや、手作りスイーツ、本当においしかった〜!
子供にもたくさん体験させて頂いたり、オーナーさんの人柄も良く、とても良い思い出になりました。
ありがとうございました!
嬉しいご評価を頂戴しまして、ありがとうございます。
ご家族皆様の旅の良い思い出に残して頂けたこと、本当に嬉しいです。
サトウキビや島バナナの美味しさを楽しんで頂けたことも、とっても嬉しいです。
これからもより良い体験型食育プログラムを目指して改良努力を続けます。
皆様のまたのお越しを心から歓迎してお待ちしています(^^)
体験内容はサトウキビの収穫から黒糖作り、それを利用したスウィーツ作りでした。オーナー様は優しく、予約段階からとても丁寧で親切にして頂きました。屋外でしたが、虫なども気にならず、日焼けのテントも準備してありましたので、日焼けなども特段気にせずに楽しむことが出来ました。サトウキビの歴史から現在に至るまで、分かりやすくかつ楽しく教えて頂きました。お値段以上の体験をさせて頂きました。ありがとうございました。
大変嬉しいご評価を頂き、ありがとうございます。
天候にも恵まれ、暑くも・寒くもないベスト環境でご案内できて良かったです。
美味しさ・楽しさ・感動をさらにギュギュっと凝縮できるよう、工夫を続けてまいります。
皆様のまたのお越しを心から歓迎してお待ちしています^^
サトウキビとバナナの知識が増えました。購入する度に思いだしそうです。楽しかったです。
返信が大変遅くなって申し訳ありません。
大変嬉しいご評価を下さいまして、ありがとうございます。
皆様に楽しんで頂けて本当に良かったです。
日常生活に結構身近なお砂糖やバナナのこと、改めて、畑で作物から見直してみると、案外たくさんの新しい発見がありますよね~^^
「実は〇〇ってバナナの繊維でできてるんだよ・・」などなど話題提供や写真を眺め返して、2度3度楽しんでくださいね(^^)
また皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしています。
新しく知れた事も多くてたのしかったです。ありがとうございました
クイズ形式で宮古島の文化などなどレクチャーしていただき楽しみながら学ぶことができました。 コロナが落ち着いたら現地で直接見て体感してみたいです。
いつも使っている沖縄の黒糖がどのようにできるかとか、島の風景と共に体験できて良かったです。
さとうきびの成り立ちや歴史など本当に楽しい50分でした!ぜひいきたいなと思いました!楽しい時間ありがとうございました!
わかりわすくてよかったです。これ以上長くなると飽きてきそうなので時間配分もちょうどいいと思いました。
説明が分かりやすかったです。リアル体験してみたくなりました。
丁寧な解説と、知らなかった情報にワクワクしました!
とても興味深い情報をたくさん教えていただけました。また、黒糖作りへの情熱が伝わってきて、胸が熱くなりました。とても濃密な時間
松本さんの説明がとてもわかりやすく、楽しかったです。とても臨場感が出ていて旅行に行った気分にさせていただきました。ありがとうございました。ちなみにクイズはなんとか全問正解となり、よけいに楽しかったです。
子供が興味をもってミスター見ていました
Insurance information | Mitsui Sumitomo Insurance ・ 100,000 thousand yen |
---|---|
License and Qualifications | Organic sugar cane / banana grower, brown sugar processor |
Member organizations and associations | Okinawa MICE |
Number of staff | 1persons |
Number of instructors | 1persons |
Operating hours | 9:00 to 18:00 |
---|---|
Regular holidays | No particulars |
Please wait a moment
I thank you very much for the compliment, which encourages me.
I am just happy that you enjoyed the tour.
Although we are familiar to sugar and banana in our daily life, we can discover many interesting facts by touching or disassembliong of the real plants.
I hope to see you back to Miyakojima.