令和2年お正月に参加しました。
こちらに決まったのも、熊本へ行ってみる!の目的の下
熊本 アクティビティー で検索したところ
忘れかけていた20代の頃のワクワクを思い出させてくれそうなアクティビティーやな‼︎と思い予約しました。
私はラフティングなどした事なく、予約が取れて安心しておりましたが、日にちが近づくにつれ
寒さを心配していました…
が、
当日は見事にラフティング日和の快晴で、
事前に 午後からは日陰が多くなるので
早めに来て頂いて良いですよ!(この時期なので午前の部が空いていた為)
とアナウンスして頂き11時頃に到着!
Kティーチャーのサラッとしたご説明を
サラッと聞いて
いざ出発‼︎
穏やかな川の流れと澄んだ空に感動しながら
カワウの羽ばたきを近くで見ながら深呼吸して
自然を吸い込みました!
途中、ターザンになれるアスレチック⁇があり
高所恐怖症なのに
1月の球磨川を2回も堪能しました‼︎
その後ザ・ラフティング!の場面でも…
ここからは実際にみなさんで
球磨川を体験してください!
私は球磨川の水を鼻と口から堪能しましたョ笑
ですが、仲間と大笑いすると寒くない!
今回はお正月のタイミングでしたが
快諾して頂いたノーティーボーイズさんに感謝‼︎
ありがとうございます!
あいにくのお天気でしたが、楽しんでもらえて良かったです!