I had a wonderful and truly informative experience. Swordsmith Masaya explained things very well even though i didn't know much Japanese. Being able to make the steel, from iron sand that is used in Japanese Swordmaking and take it with me is something I will cherish forever.
刀の作り方をはじめ、各部の名称、歴史、伝統、体験談などを学びながら、
あらゆる角度で日本刀の魅力を感じることができました。
丁寧な手ほどきを受けながら、息子に送る守り刀を完成させることができました。
この度は体験にお越しいただき、またレビューや写真も添えて頂きありがとうございました。初節句でお子様に送られる記念の作品はご満足頂けるものとなりましたでしょうか?形は小さいですが、日本刀作りを凝縮したものになりますので、お子様にお父様が送られる日本刀にはぴったりですね。お子様が大きくなられましたら、日本刀の文化も是非お伝えしてください。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
日本刀の製造工程のうち、炭切り・玉へし・火造り・やすりがけ・土置き・焼き入れを体験させていただきました。
ほぼ慣れない作業でしたが、上手くできるコツや打ち方などとても丁寧に教えていただけました。日本刀の知識がほぼ無かったので、どんな刀にしたいかを上手く伝えられなかったのが心残りですが、突拍子もない『変な刃紋入れたい』という希望も可能な限り聞いていただけたので満足しています。
貴重な体験をありがとうございました。
ちなみに、炭切りでマスクしてても意味ないくらい顔が真っ黒になるので、女性はクレンジングシートとか必須かもしれません。
髪を保護する為にも頭に巻く用の手ぬぐい(タオルよりは巻きやすい)が有ったほうが良いかも…
この度は体験にお越し頂きありがとうございました。返信が遅くなり大変申し訳ございません。日本刀体験での女性の参加者はあまり多くなく、女性視点のご指摘大変勉強になりました。他の体験とは異なり火力もしっかり必要ですので長い髪は燃えてしまいますね。事前にお伝えできず申し訳ございませんでした。刃紋はやはりご希望通りに入れることは難しいですね。作品は登録審査を完了し現在研ぎの作業に入っております。お手元に届くのを楽しみにお待ち頂ければと思います。またご連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。
物作りの奥深さを体験できて良かった
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。体験は楽しんで頂けましたでしょうか?日本刀作りと同じ様に鉄を熱する熱気を感じたり、鉄を叩く力強さを知っていただけたかと思います。
また機会がありましたらお越しください。
貴重な体験をさせて頂きました。
玉鋼の重みや火床の熱気等々、刀鍛冶を実際に目で見て、肌で感じる事ができ感動しました。
刀の知識はゼロに近い私でしたが、先生やお弟子さんが一つ一つ丁寧に説明、フォローして下さり
とても勉強になりました。
鍛冶場の皆様、大変お世話になりました。
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。体験は楽しんで頂けましたでしょうか。日本刀の知識を全く持っていない方でも、難しくならないようにお伝えすることを心がけています。焼き入れが終わるまでは何が起こるか分かりませんが、上手くいって良かったです。お若い方がこのようなプランに興味を持って頂けて嬉しく思います。完成品が出来上がるまで暫くお待ち下さい。
友人が『包丁欲しいなぁ』と言っていたので、いっそのこと作ってもらうと思い誕生日プレゼントとして利用させて頂きました。スタッフの方も気さくにお話しでき、細かく気配りされていたので終始楽しむことができました。普段見ることのできない事なので非日常を味わいながら、成果物として包丁まで頂けるので最高の思い出になります。日本刀と同じ素材で本物の包丁を欲しい方にはお勧めです。
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。
包丁のプレゼントは喜ばれましたでしょうか。時間の都合上多少荒い研ぎになりますので、錆び防止の為にも包丁用の研ぎで結構ですので、研がれることをお勧め致します。又、和包丁として使って頂くのは勿論、刃紋も綺麗にはいりましたので、しっかりとした日本刀の研ぎを行うことで、日本刀のように観賞することも出来ます。宜しければそちらもお楽しみ頂くのもいいと思います。また機会がありましたら是非お越しください。
テレビや雑誌で見た知識程度しか無かったので1から丁寧に説明してもらえたので、とても分かりやすく1日楽しく充実した時間を過ごせました。駅から鍛冶場まで距離があるので送迎ありだったのと、お昼も近くのお店まで送って下さりとても助かりました。
鍛冶場の皆様、1日中大変お世話になりました。そして、少しでも刀に興味がある方は体験してみることをおすすめします。
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。
少し時間が押してしまい、その後のご予定は問題ありませんでしたでしょうか。やはり一度製作体験するのと、情報だけを見聞きしているのとでは大きく違いますね。鉄を叩く力は大胆に、鉄の温度や、土置きは繊細に行っていることを実際目で見て体験することは、これから日本刀を鑑賞してく上で大きく変わってくると思いますので、これからも日本刀に興味をもって鑑賞して頂けたらと思います。また機会がありましたら是非お越しください。
My nine-year old son and I had a fantastic experience with Masaya San and his excellent team of apprentices. Instruction was clear and well-informed, and the team shared their knowledge and skills with enthusiasm. Once of the best experiences we have had in Japan and recommend it highly.
Thank you for coming.We are glad that you were satisfied with the experience in English.Did your son enjoy it?A Japanese sword that is said to cut well without breaking or bending is very valuable, no matter where you look in the world.Please take good care of the short sword made this time.
体験してみて、本当に良かったです。
実際に見て、聞いて、触れてみた事で、
想像で埋めるしかなかった部分を知る事ができました。
やっぱり現場の情報量は凄いです。
本や映像で刀剣について調べる時や、
美術館や博物館で刀剣を鑑賞する時も、
体験した後では見方がまるで変わりました。
●作成する短刀について
特に希望がない旨をお伝えしたところ、
プラン紹介ページに写真掲載されている短刀を実際に拝見しながら、
体験前に詳しくヒアリングしてくださいました。
もし具体的な希望があったなら、
可能な限り叶えていただけたのではないでしょうか。
●体験について
プラン紹介ページに掲載されている工程を、本当に全て体験できます。
火や槌を使用した工程も多くありますが、
作業中は、先生やお弟子さんが常に側にいてくださり、
安心して体験する事ができました。
また、道具の名前や、作業の意味、用語、それによって起こる変化なども、
ひとつひとつ詳しく解説していただけます。
かなり質問攻めにしてしまったと思いますが、
あらゆる疑問について快く教えてくださいました。
体験のキッカケが「知りたい」だったので、とても嬉しかったです。
この度はこちらにお越し頂き、又写真付きのレビューも頂き有り難う御座います。作刀体験は、実際私達が普段行っている工程を1日に凝縮したとても濃い内容となっており、情報量も多いので、とても大変だったと思いますが、良かったと仰って頂き嬉しく思います。沢山質問し下さったので色々お話しも出来良かったです。本日体験で作られました日本刀が完成しました。個性的で素晴らしい作品になったと思います。ご自身で作られた日本刀や他の展示された日本刀などの鑑賞も楽しんでみて下さい。また機会がありましたら宜しくお願いします。
息子が和包丁体験をさせてもらいました。
何年も前から体験したかったことが実現しました。
息子が真剣な眼差しで包丁を研ぐところ、いろんな場面で黙々と取り組む姿を見て好きな事なんだなぁと思いました。
丁寧な説明でご指導いただき、最後まで集中して取り組む事ができ、自分が作った包丁を持って帰れる、とても素晴らしい体験をさせてもらいました。そして本物の日本刀にも触れることも体験出来ました。
正也先生から日本刀を作る伝統の材料と方法等のご説明いただいたことも、本当に貴重な体験の一つでした。丁寧に最後までご指導や貴重なお話を聞かせてくださいましたお弟子さん、ありがとうございました。感謝しております。将来の一歩になったと感じます。
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。
何年も前からのご希望で興味がおありだったのですね。将来の一歩のお役に立てて光栄に思います。
銘切りがとてもお上手で、包丁研ぎも慣れているようなに感じました。
今日体験していただいた部分は楽しい工程ばかりですが、職人になるためには、何年も掃除や下仕事ばかりで大変です。どんな進路に就かれるか楽しみにしておりますので、またいつかお会いできるといいですね。機会がありましたら、こちらにもお越しください。
刀作りの工程のうち、素延べ・土置き・焼き入れ・やすり・銘切り・研ぎ・鞘作りを体験させていただきました。
正也先生と御弟子さんたちの丁寧な説明と心強いお力添えがあって小柄を完成させることができました。
焼き入れの際に私が刀を冷却水に入れる向きを間違えるという失敗をしてしまいましたが、目標の形に近づけるよう修正してくださり感謝してもしきれません。おかげさまで想いのこもった一振りになりました。
小柄作り体験と同時に鍛錬見学もさせていただいたのですが、両方に共通して一番印象的だったのは変化していく鉄の状態を判断する瞬間です。炭に近い方から白、黄、黄緑に燃える炉の火中を見つめながら鉄の状態を見極める姿に感動しました。刀を見る'目'が大切、との言葉にまずは学んだことを意識しながらじっくり刀を鑑賞しようと思いました。
これから体験される方には最後に教えていただける鑑賞時の手入れ方法や道具の使い方、鞘からの抜き方はきちんと記録しておくことをおすすめします。また、個人的には持参した風呂敷が鞘に入れた刀を包むのに役立ちました。
最後に正也先生へ、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。日本刀と刀作りについて多くの学びを得て刀への興味関心がより深くなりました。これからもこの小柄をいつも手元において励みたいと思います。また機会があれば是非お願い申し上げます。
この度は体験にお越し頂き有り難う御座いました。
焼き入れの際、口頭とジェスチャーのみの説明で、しっかり理解して頂く前に始めてしまい、大変申し訳御座いませんでした。これからは写真等を使ってより理解して頂けるような環境作りにしていこうと思います。
鉄の温度を見極める為に炎の色の違いを判断する目は、何年も失敗や成功を繰り返す上で培った技術で、特に焼き入れの時は集中してタイミングを見極めます。この一瞬は一般の方では分からない違いですので、刀鍛冶の腕の見せ所、又この制作体験の見所ですね。興味関心が深くなったとのお言葉嬉しく思います。また機会がありましたら是非お越しください。
打つところから鞘作りまで一貫して行わせていただき、落ち着いた空間で、ひたすらに刀作成に没頭することが出来ました。
一つ一つの作業もほとんど自分のペースで行うことができ、フォローいただく形で仕上げることが出来ました。
自分の名前も彫れ、世界で一つの作品です!
駅まで送迎もしていただき、お昼はこちらで何も考えていなかった為、近くのお店にまで送迎いただいて、大変お世話になりました。
機会があればまた刀作りに行きたいです!
ありがとうございました!
この度は体験に遠方よりご参加頂き有り難うございました。写真付きのレビューも頂き有り難うございます。自分だけのオリジナル小刀は気に入って頂けましたか?銘切りの工程が難しかったと思いますが、一発勝負なところがあるので練習をしてから行うのですが、自分もうまくいくことがあまりありません。どんな字を彫るか、何文字彫るかでバランスを考えたり、道具によっても出来がすごく変わります。是非機会がありましたら二本目に挑戦してみてください。お待ちしております。
高校生の息子が参加させていただきました。正也さんの指導はとても分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただきました。鋼を使った古式の作り方が体験でき、また他ではできない焼入れや名前の彫刻といった大変貴重な体験をさせていただきました。普段使うことのできる包丁を作れたこともすごくよかったです。こちらで参加させてもらい、本当によかったです。息子もとてもよい経験となり大満足でした。ありがとうございました!
This in depth experience was incredibly fun. I am so grateful to be able to use handmade tools to practice the traditional Japanese way to make a knife. I had a phenomenal experience going through all the steps to create a knife including the yakiire (heat treating process). Swordsmith master Masaya San was incredibly generous even letting me try his power hammer. I am forever grateful.
この度は体験にご参加頂き、またたくさんの写真をレビューに掲載頂き有り難うございます。
刃物作りに興味があられるとのことで、最後まで集中力を切らさず作品が完成し、ご満足頂けて嬉しく思います。腕の力がいる工程も、力強く鎚を振ることができていました。Please continue to be interested in blade.英語でのレビューも、外国の方の参考になりますので、大変有り難いです。交通の便があまり宜しくない場所にも関わらず、遠方からお越し頂き、有り難うございました。
An absolutely tremendous experience from start to finish. Masaya is not only a master craftsmen but an incredibly talented and patient teacher who walked me through every part of the process. Despite having zero experience and little artistic ability, Masaya helped me create something that is truly amazing. I would absolutely recommend this to anyone who has an appreciation for katanas, knives, or Japanese art in general. I certainly feel like the price was worth the physical product but the true value is in the experience. The best souvenir you could possibly bring home from Japan.
Thank you for your review. I was surprised at the abundant knowledge about Japanese swords. However, by experiencing it here,I think you have learned information that cannot be obtained in the literature. Please see the your work, remember this experience , and enjoy various Japanese sword.
先日はありがとうございました。
30歳を迎えたので一生残る物を手作りしたい!
と友達と記念に残る物を探していました。
このサイトに行きつき正也さんに出会いました。
その後TVで関市の日本刀を作っている番組を拝見してワクワクしておりました。
まさかその番組の工場が正也さんの工場だと思ってもみませんでした笑
お話ししていく中で知ったのでびっくりしましたが同時に嬉しかったです。
伝統ある日本刀に使われている玉鋼から包丁を作れるという、
かなり貴重な体験をさせて頂きました(^^)
説明も分かりやすく日本刀の文化や大切さも教えて頂き、更に質問にも全て丁寧に答えて下さりました。
雨の中送迎もして頂き本当にありがとうございます。
県外から来た者で、おすすめのお食事処も教えて頂き送って頂き感謝しかありません。
また40歳記念などで違うコースも受けたいと思いました!
この度は体験にご参加頂き有り難うございました。
その様な節目のイベントに、こちらの体験を選んで頂き大変嬉しく思います。又、大雨によりお足元の悪い中遠方からお越し頂きまして有り難う御座います。今回はアクティビティ・ジャパンの体験で初めて皆焼(ひたつら)の刃紋に挑戦しましたが、思った刃紋がなかなか入らないこともある中、上手く入ってとても良かったです。お二方共綺麗な作品ができましたね。
また次の節目の際のイベントも、是非お越しください。
日本刀の作り方と同じ方法で包丁が作れる、ということで興味を持ち、包丁を作るコースに参加しました。
日本刀づくりは難しいものでしたが、それでもきちんとしたものができるようにしっかり助けていただきました。大事な道具も快く使わせていただき、本当に貴重な体験ができました。
また、日本刀についていろいろ教えていただいたり、たまたま運よく関鍛冶伝承館にて鍛錬のイベントがあったので連れて行っていただいたりと、至れり尽くせりの1日でした。
今回はオプションの磨きも行ったので、見ているだけでも楽しめる包丁ができあがりました。大事に長く使わせていただこうと思います。
この度は体験にご参加頂き有り難うございました。
関鍛冶伝承館でのイベントはごく稀にタイミングが合いますとお連れすることが出来ますので、今回もかなり運が良いかと思います。オプションのお申し込みも頂き有り難うございました。日本刀のように波紋を出す研磨は、市販で売られているような砥石では出せません。通常の研磨では見られない鉄の模様を出していますので、日本刀の楽しみ方のように鑑賞しながらお使いください。小刀の方も是非是非。また機会がありましたら、お越しください。
体験の各工程にて、工夫や苦労を聞くことにより、今後の美術館の楽しみ方が変わると思います。
今まで流し見してしまった刀にも凄い技術があったのではと思うと、もったいなく感じました。
事前に刃文や砥石など、調べておくと得らる知識が多くなると思います。
体験の内容は、全行程を1日に圧縮したような内容です。
貴重な体験をありがとうございました。
この度は体験にご参加頂き有り難うございました。
小刀作り体験を通して、作る楽しさと共に、技術の高さ、鑑賞の面白さ、失敗の苦労等々、1日に見知り出来ることの全てを体験できるようにと思って行っております。ですのである程度の予備知識があるのとないのでは、情報量に差が出てきてしまいますね。これからその旨を説明欄に付け加えて、体験される方がより満足感が得られるようにしていこうと思います。
また機会がありましたら、是非お越しください。
マンツーマンでの指導で最高でした。
この度は体験にご参加頂き有り難うございました。
遠くからお越し頂き本当に感謝致します。
長旅でお疲れのことと思いましたが、大変力強く叩くことができておりましたので、形を作る作業はとても早く進んでいったと思います。
また機会がありましたら、是非お越しください。
以前から玉鋼を利用した刀鍛冶に興味があり、見学体験をしてみたいなぁと調べていたら、自ら鍛冶を体験できるプランを発見しました!ちょっと高かったけど、思い切って申し込んで体験。ひと通りの鍛冶の流れをやらせていただき、その他に気になっていた事柄も色々質問できてとても勉強になりました。
造った包丁はやや小振りでしたが切れ味は凄く良いです。現代ではこうやって刀鍛冶をやっているんだなぁととても楽しめました。
材料費や手間を考えるなら値段は妥当、安いくらいだと思います。
問題点を上げるなら、造った包丁を持ち帰る際、箱とかが無くて、その場にあった布とガムテープでぐるぐる巻にして持ち帰るはめになったことでしょうか。帰ってから梱包を解くのが大変でした。何か容器を準備しておくか、参加者に準備するよう通達するかした方が良いかと。
次回は和刀ナイフにも挑戦してみたいです。
この度は体験に遠くからお越しいただき誠に有難うございました。
梱包をほどくのにお手数お掛けして申し訳ございませんでした。お帰りの際、刃物が飛び出ないようにと思い厳重にやりすぎてしまいました。今後はそのようなことがないように気を付けていきたいと思います。貴重なご意見を下さり有り難うございました。
体験は楽しんでいただけて嬉しく思います。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
息子の和包丁作り体験を見学しました。
優しく丁寧なご指導の元、棒状の玉鋼を熱して、叩いて、砥いで…
昔ながらの方法で、徐々に徐々に仕上げていきます。
終始とても力強く、地道、かつ繊細な作業でした。
先生に手伝って頂きながら、息子が懸命に作り上げた和包丁。
我が家の宝物になりそうです。
「刀匠」という職業や、歴史に合わせて変化した刀についても教えて頂き、最後には先生が作られた日本刀を持たせて頂きました。
初めて持ちましたが、高級感や想像以上の重さにビックリしました!
全てが本当に貴重で、楽しい時間となりました。
参加して良かったです!
ありがとうございました。
この度は体験にご参加頂き有り難うございました。
和包丁製作体験プランを新設してから初めてのご参加でしたが楽しんで頂けて嬉しく思います。
腕の力がいる工程も、力強く鎚を振ることができていましたし、元々手先が器用でいらっしゃるのか、土置きが大変お上手なのが印象的で、滞りなく作業を進めることができました。作品の出来も大変良く、素晴らしいものができたと思います。
また機会がありましたら、是非お越しください。
License and Qualifications | Swordsmith |
---|---|
Number of instructors | 2persons |
Selling points regarding safety | ventilation |
Remarks | Even if a spot is booked or has an "X" mark, we may still be able to make a reservation. Please contact us if you wish to make a reservation. |
---|
Please wait a moment
Thank you for coming to our workshop.I'm glad that foreigners are interested in Tatara steelmaking.Explanation in English is difficult for me, but I feel relieved that it was conveyed.Please send me a picture when the work is finished with Tamahagane, which you made this time.