[Asakusabashi 1 minute] Let's make a cute plate with magic glass art! It's 90 minutes of exciting glass experience for dates, girls-only gatherings, and families.
- Beginners welcome - First try
- School
- Solo participant
- Operate rain or shine
- Children welcome
-
Possible number of bookings1~10
-
Participating age9Age ~ 90 Age
-
Duration1~2 hours
"Sand blast" is the easiest engraving technique in glass crafts. Sand (abrasive) is pneumatically sprayed onto the surface of the colored glass material to scrape the patterns and letters. Design drawings are available so you don't need to draw. Anyone can easily complete a nice glass work because the machine will do the shaving. It will be completed in 90 minutes and you can take it home. Please be assured that the instructor will follow you in detail during the work.
The classroom is conveniently located in front of Asakusabashi station in Tokyo. It's close to Asakusa and Nihonbashi, so if you get tired of your usual dates, why not concentrate on making things? It will be a good memory to make a matching original plate on the anniversary. It's also interesting to post it on SNS because the teacher will take a picture of the production process.
We have prepared design drawings, but if you want to add your favorite patterns and characters, please prepare in advance. A clear black-and-white pattern that fits within 15 cm is OK.
It can accommodate up to 10 people (up to 14 people if it is mainly for women and children). The classroom is on the 1st floor facing the street, and it is a 1 to 3 minute walk from JR and the subway, so it is easy to get together. Although it is in front of the station, the surrounding area is quiet.
Select your preferred day
- Immediate booking OK!
- Reception closed
- Not accepted
- Request booking


About fees
Basic fee
Optional fee
※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.
Included in price | |
---|---|
Not included in price |
Payment methods |
|
---|---|
Display of the Specified Commercial Transactions Act | Display of the Specified Commercial Transactions Act |
Reservation cancellation fee generation date | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
About cancellation | Contact by phone or email by 20:00 the day before. By any chance, On the day If you can't come, please be sure to call us. cancelled without notice Will be 100% cancellation fee. |
About event termination |
Detailed information of this plan
Required minimum number of participants | 1 Person(s) |
---|---|
Possible number of bookings | 1~10 |
Operating period | 2022/1/20〜2022/12/28 Whole year There is a day from 13:00 and 15:30 on Sunday |
Assembly time | Please select your preferred time at the time of booking. ①10: 00②13: 00③15: 30④18: 30 (Excluding Saturday) |
Booking deadline | until 23:59 the day before |
Changing room | Toilet | ||
---|---|---|---|
Shower | Parking | ||
Locker |
Dress code - Must bring items | タオル2枚(フェイスタオルくらいの大きさ、お一人様2枚)。その他必要な物はこちらでご用意いたします。 |
---|---|
About rental items | 特にありません。 |
Matters require attention | ・当日はタオルを2枚ご持参ください。(フェイスタオルくらいの大きさ) ※クッション代わりに敷いたり、作品を洗った後に拭いたりします。持ち帰るのにも便利ですのでお忘れなく。 ・ 普段メガネをかけている方はお持ちください。 |
---|---|
Other notifications | ・前日、当日でも空きがあればお受けできますので、ご相談ください。 ・ 3名様以上のご予約の際はお早めにお願いします。 ・日曜、祝日は13:00開始、または15:30開始となります。※2名様以上でのご予約に限ります。 |
Plan attractions

どなた女性に人気の講座です。 女性が多いですが、9歳ぐらいからご年配の方までOK。 みなさん初めてですから安心してくださいね。

小学生でもできます。 夏休みになると大勢の子供さんが宿題の課題を仕上げに来ています。

女子会でも楽しめます。 楽しくワイワイガヤガヤでもいいですが、この時期ですから黙作業がおすすめ。

削る前のガラス素材と絵柄の一部 お皿はブルーかピンクから選びます。 絵柄は20種類以上ご用意しています。

カッターで絵柄の輪郭に刃を入れているところ お皿の裏側に幾何学模様を貼りました。カッターは字を書くぐらいの力具合でゆっくりと一筆切りしていきます。

ブラスター(専用の削る装置)で削っているところ 体験の方自ら機械を操作して頂きます。わくわくドキドキ・・・ 思ったよりカンタン?

ブルーとピンクの完成品サンプル これは講師が作りましが、近いものが十分できますよ

フォトフレームと透明皿 ペットの写真もはっきりしていればこんな風にできますよ

講師とフランスに人の方 基本的な英語での対応もしております。

幼なじみというカップル 休みの日はカップルも多いです。いつもデートに飽きたらこれですね。

講師誕生日会にて 有志の生徒さんと飲みに行ったりもしています。
有名な浮世絵 生徒さんの作品 この黒いお皿はガラスではなく磁器です。磁器も砂で削れるんですよ。

ミニランプシェード 生徒さんの作品、可愛らしいですねー
大型ランプシェード 講師作品。 生徒さんはこんなランプを目標に習っています。随時募集中です!
Time schedule
ガラス&柄選び 好きな色のガラス素材と絵柄を選びます。

カット作業 ガラスの表面に絵柄を貼ってカッターで切り残します。

取り外し 入らない部分のシールを取り除きます。

砂を吹き付けて削ります。 専用の機械で砂を空気圧で吹き付け、ガラスの表面を削っていきます。

シールはがし 機械から取り出して、絵柄のシールを取り外します。

出来上がり 水で砂を洗い流し、乾かしたら完成です。
Access - Map
Sandblasting headquarters classroom
No parking space available, please use a nearby coin parking.
1 minute walk from the West Exit of JR Sobu Line "Asakusabashi Station" 5 minutes walk from Exit C3 of JR Sobu Line Rapid "Bakurocho Station" 3 minutes walk from Exit A3 of Toei Asakusabashi Station