堀越陶房

堀越陶房 handling plan list


堀越陶房 comments・reviews

PICK UP!!
Guest user親切

子供と、友達を連れ体験させて頂きました。
小学生でもでき、簡単ですが絵を書くのが、大好きなので、楽しかったと喜んでました。
出来上がるのが、1ヶ月以上先との事で早く見たいと、少し残念そうでしたが楽しみと喜んでました。

4.5
Participating date: March 2022
Ceramics class
  • Family
PICK UP!!
Guest user大人もハマる

小学6年の息子と2人で体験しました。
泥だんごを削り色を塗って磨く
楽しかったです。
スタッフの方も気さくで楽しく体験出来ました。ありがとうございました。
今度は、ろくろに挑戦しようと息子と話しました。自宅に持ち帰って作る材料も付いていたので、乾燥が終わったら作りたいと思います。

5.0
Participating date: December 2021
Ceramics class
堀越陶房 のギャラリー
堀越陶房 のギャラリー
  • Couple
  • Family
  • With friends
  • Stress relief
  • Rain
  • First challenge
PICK UP!!
Guest user家族で本格電動ろくろ体験!

小学3年生の娘と家族で電動ろくろを体験してきました。
だいたい2~3名で申し込みの方が多かったのですが、スタッフの方々がそれぞれのところに1名ずつついてくれて、丁寧に指導してくれ、楽しみながら素敵な作品に仕上げることができました!釉薬も凄い種類から選べるので、形だけでなく色も個性が出せるところも良かったです。

5.0
Participating date: November 2021
Ceramics class
Wheel thrown pottery making (electric wheel / banding wheel)
  • Couple
  • Family
  • With friends
  • Solo
  • Stress relief
  • First challenge
PICK UP!!
Guest user友人と利用しました。

写真通りのピカピカの泥団子が作れます。
さくさくと作り方の説明をしてもらえて、実際に見せてコツを教えてもらえるので友達と夢中になって磨いてました。
注意点があるとすれば予約時間の5分前にはお店に行くことをオススメします。(当日ギリギリになってしまいました。すみませんでした)
電動ろくろコースも気になっているので、また利用したいです。ありがとうございました。

4.5
Participating date: November 2021
Ceramics class
  • Family
  • With friends
  • Rain
  • First challenge
PICK UP!!
Guest user楽しかった!

1年生の息子と2人で体験させていただきました。
説明は簡潔でわかりやすく、楽しい時間を過ごせました。息子も真剣に取り組んで嬉しそうにしており、持ち帰り分もその日のうちに団子を作り、3日後の飾りと色塗りを楽しみにしています。

4.0
Participating date: November 2021
Ceramics class
  • Family
  • With friends

堀越陶房 access - operating hours

Addres
〒5430056
Horikoshi Pottery Building, 10-13 Horikoshi-cho, Tennoji-ku, Osaka-shi, Osaka
Regular holidays Mondays (open if Monday is a holiday) and other irregular holidays.
Remarks Local payment is handled only in cash.
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading