当初、お父さんだけノリノリな感じで、申し込んだアクティビティ。お父さんはもちろんわたしwww。半信半疑で挑んだアクティビティでしたが、結果的に家内と年頃の子供達二人とも大満足した様子。ちなみに子供の一人は女の子です。中高生の子供達には中々刺激的なアクティビティ。超おすすめです。インストラクターの方も盛り上げ上手!楽しい夏のひと時をありがとうございました!
免許を持ってない子供でも運転可能です。しっかりと講習をするので安心して乗ることが出来ると思います。また地面の状態によっては洋服全体、靴までかなり汚れます。替えの洋服と靴は必須です。自然の中のバギーはとても楽しいです。非日常体験をお求めの方は是非とも経験してほしいです。
スタッフの方が丁寧に親切に対応して頂きあっという間の楽しい時間でした。また休みが出来たら来たいと思います
60代の母と20代の私の2人でお邪魔しました。
初めてのバギー体験でしたが、レクチャーが親切丁寧で分かりやすく、
何よりインストラクターの方がユーモアに溢れていました!
最初の30分ほどで基本説明とゆっくりとしたスピードで曲がったりブレーキをかける練習をし、残りの30分で実際のコースに出てバギーで疾走しました。
2人とも最後にはフリーコースを楽しんで走っており、普段できないことを楽しみながら体験することができました。ありがとうございました。
妻と次男と行きましたが、最初はアクセルワークに苦労していた次男が、後半は見違える程、上手くなりました。インストラクターが優しく気さくなので、ファミリーで行くと楽しいと思います。
個人的に、着替え覚悟で行ったので、ダートコースも走ってみたかったですが、また次回という事で。
次男坊くん、最初はぎこちなく曲がっていたのでちょっと心配しておりましたが、あっという間に上手になっちゃいましたね。
小さい子は、本当に飲み込みが早くてビックリしちゃいます。
次回は、お着替え必須のヌタヌタコースに是非挑戦くださいませ。ご来場誠にありがとうございました♬
初めてのバギーでもすぐできます!
いろんな走るコースあるので、最初ドキドキしました!
慣れた後スピード出してすごく楽しかったです!
ガイドさんもとても面白くて優しかったです!
ありがとうございました!
また行きたいです!!
皆さん雨の日にも関わらずご来場いただきまして本当にありがとうございました。見ている方もかなり楽しませていただきました♬画像はHPの方に貼り付けてありますので是非ご覧くださいませ。タイトルは、バギー、もう泥の海、でご覧いただけます。またのお越しを楽しみにお待ちしておりますね♬
Insurance information | Mitsui Sumitomo Insurance Accident insurance 20 million yen Liability insurance 200 million yen |
---|---|
Number of staff | 10persons |
Number of instructors | 2persons |
Selling points regarding safety | For beginners, the instructor will give a detailed lecture. Practice at a speed of 10 km/h or less on a flat surface, and when you get used to it, depart for the forest tour. Wear long sleeves and long pants, and sandals are dangerous, so please prepare athletic shoes. Helmets, protectors and gloves are available for free rental. |
Operating hours | Summer (March-August) 9:00-18:00 Winter (September-February) 9:00-17:00 Night ski reservations 18:00-24:00 |
---|---|
Regular holidays | No particulars |
Please wait a moment
この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました!お客様に楽しんでいただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思います。また、安全にご利用いただけるよう講習に力を入れておりますので、安心してご利用いただけるとのお言葉、大変励みになります。ただ、地面の状態によっては洋服や靴が汚れることがありますので、みなさま替えのお洋服と靴をご用意いただくことをお勧めいたします。自然の中での非日常体験をお楽しみいただけたようで、これからも素敵な思い出づくりにお役立ていただけると幸いです。またのご利用をお待ちしております!