今回、家族4人で参加しました。鳥取砂丘を訪れるのもセグウェイ体験も初めてでした。
インストラクターのお兄さんがセグウェイの運転について丁寧に教えて下さるので、セグウェイにはすぐに乗れるようになります。
セグウェイに乗って砂丘を周遊出来るので歩いて回るより広範囲の砂丘を見ることが出来ます。
また、インストラクターのお兄さんが砂丘について詳しく説明してくださるので、砂丘について詳しく知ることも出来ます。
セグウェイの運転はとても楽しいし、砂丘も満喫でき、家族全員大変楽しめてみんな大満足でした。
X2でのツアーは他にもありますがやはり
砂丘を走行するツアーはありません。
ちょっとした上り坂でX2でもなかなかっていう
ところもあって自分は楽しむ事ができました。
そもそもセグウェイが鳥取砂丘で乗れると言う体験は本当に貴重で、綺麗な景色はもちろん本当に楽しい2時間を過ごす事ができました。
最初は当日まで不安でましてや雨予報が確定していたのであまり期待はしていなかったのですが、参加して正解でした^_^ v
レインコートや手袋の貸し出しがあったので、全く問題なく楽しめました!砂丘なので坂や安定した道ではない事は想像していたので正直不安でいっぱいでしたが、初めに丁寧な説明と指導をして頂き練習をするので、徐々に不安も飛び、気がつけば全く問題なく自然に乗ることができていました。 記念になる写真も沢山撮って頂いて本当に大満足です。
また是非是非いつかまた違う季節に伺いたいです!
かなりオススメのアクティビティーです☆彡
初めての乗り物で、もっとも不安がっていた家内も、最初の練習で問題なく操縦できるようになりました。慣れると自分が行こうと思うだけで、そちらの方向に自由に動けるようになります。
とても、エキサイティングな体験ができました。
鳥取砂丘のメインのコースは乗り物は法律で入れませんでしたが、周辺の涼しい松林の間を抜けながら
横から巨大な砂山や美しい日本海のパノラマを見ることができました。
砂の柔らかい所や深い所は、セグウェイのタイヤがスタックしたりして大変なことになるのだと思いますが、何とか大きな砂山にもう少し近づけるとか、暑い時に冷水を頭から被るなどの、非日常的な経験がもう1つくらいあると、さらに印象に残るのではと感じました。
それでも、セグウェイで砂丘周辺を走る体験は、家族全員が興奮しました。
ご丁寧に対応していただいたスタッフの方に感謝しています。ありがとうございました。
雨が降るかも、と心配しましたが大丈夫でした。
セグウェイに乗ることが前からの希望だった私と、鳥取砂丘に行きたかった旦那様の希望を一度に叶えることができました。インストラクターのお二人も親切で、鳥取砂丘の説明もあり、とても充実した時間が過ごせました。友達に紹介しまくってます。ありがとうございました。
大変親切に乗り方を教えていただきました。
未経験者でも安心して参加出来ます
ごっついタイヤを履いたセグウェイなので砂地でもガンガン走行するので体力に自信がない方でも楽しめますよ。
この度は砂丘セグウェイネイチャーガイドツアーへお越しいただき本当にありがとうございました!
また素晴らしい評価いただきスタッフ一同感謝申し上げます。
ありがとうございました!
G.W.期間限定ということでセグウェイ体験するのを目的に鳥取旅行を計画しました。初めて乗るセグウェイは数分講習を受けるとすぐに走行出来ました。乗り物禁止区域外の松林をインストラクターにガイドをして頂きながら、お天気にも恵まれ朝日の中、吹く風が心地良く美しい砂丘や海を眺めながらの走行はとても楽しいものでした。
とても楽しかったです。
最初はセグウェイに乗れるか心配していたのですが、すぐに乗れるようになりました。体験した日は日が出ていたけれど、風があり涼しがったです。
また、インストラクターの方から砂丘のことを教えていただき、セグウェイに乗りながら砂丘を学べるいい機会になりました。
本来はWebから予約が必要ですが、平日でたまたま空きがあったため現地で飛び入り参加しました。
アクティビティの内容は
・セグウェイに乗って操作方法講習(独特ですがすぐに慣れます)15分
・松林を一周 25分
※海辺まで行ければ最高でしたが、国立公園内のため許可が下りないようです。
・時間まで自由行動 5分
料金は4,500円/45分。操作を習うことを考えると時間的にはこれ以上削れませんし、Segway PT x2 SEオフロードタイプ(120万円)を使って一対一のガイドがつくことを考えると妥当な金額かと思います。
(各地のセグウェイツアーも5,000円/1時間が相場です)
GW限定イベントだそうで、関西在住の方はこれを逃すと関東・北海道・沖縄あたりまで行かなければセグウェイのアクティビティがありません。
ちなみに走行中はスマホ・カメラ禁止ですが(両手をハンドルに置くため)、停止中は自由に撮影できますし、インストラクターさんも積極的に撮影してくれるのでSNS映えもばっちりです。
とにかくすぐにセグウェイに乗せてもらえて、あとは45分間いちども降車せず乗りっぱなしなのでかなり満足できると思います。自由行動が特に嬉しかったです。
セグウェイに乗った経験がある人もまだまだ少ないので、ひとに自慢できる忘れられない体験になると思います。オススメです。
Authorization issued by | Tottori Prefecture |
---|---|
Insurance information | Facility liability insurance |
License and Qualifications | Segway instructor license Sand dune guide qualification Tottori Prefecture Tourism Meister |
Member organizations and associations | Tottori Prefectural Tourism Federation, Tottori City Tourist Convention Association |
Number of staff | 4persons |
Number of instructors | 4persons |
Selling points regarding safety | A Segway certified instructor will carefully lecture and guide you! |
Operating hours | 9: 30-17: 30 |
---|---|
Regular holidays | Basically open every day during the exhibition period |
Please wait a moment
この度は砂丘セグウェイネイチャーガイドツアーへお越しいただき本当にありがとうございました!
また素晴らしい評価いただきスタッフ一同感謝申し上げます。
ありがとうございました!