【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
1 /
Plan ID
: 56210
56210

【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎

Etc. included in the price
  • Beginners welcome - First try
  • Solo participant
  • Charter possible
  • Operate rain or shine
  • Photo gifts
  • Possible number of bookings
    1~1
  • Participating age
    12Age ~ 70 Age
  • Duration
    2~3 hours
Plan description

日本独自の伝統的な鮎の友釣りから派生した鮎イング。

鮎の友釣りは竿も長く、道具も特殊ですが、鮎イングはルアーの道具さえあれば釣りを始めるのは難しくはありません。
しかし、「鮎釣り」は食性を利用したものとは違い、「習性」を利用したものです。
特に天然海産遡上の鮎の特性に合わせた待ち方などを、鮎の友釣り37年の講師が、鮎の友釣りから得た狙い方とポイントをお伝えします。


釣り自体が全く初めての人は、まずは基本的な入川時の注意事項から安全を確保した川の見方から。
次に道具の扱い方。
そして、竿を持って実際に釣ってみるところまで。

道具はあると言う方は狙い場所と竿の操作などなど…。

そして、友釣り経験者、ルアー釣り経験者共通の、鮎ルアー独特のコツも。

道具はある、自前で用意が出来ると言う方は狙い場所と竿の操作、コツや注意点などなど…。


体験場所は「新潟県糸魚川市・上越」エリア。
漁協が鮎イングの許可を出している河川で行います。

河川状況によって、近隣の木浦川、名立川への変更もあります。

※そのほかの鮎イング体験対応河川も応相談!

近年注目の鮎イングに必要な道具込み

竿、リール、ルアー、掛針、タモ網の道具込みの料金です。
釣れた鮎のお持ち帰りご希望の場合は、各自でクーラーボックスをご用意ください。
※足元のシューズ(ウェーディングシューズ•鮎タビ等)はレンタルは御座いません。各自で適したサイズのものをご用意下さい。

ルアーで狙う鮎釣り新体験

友釣りとも違う体験。しかし習性が分からなければ釣れない釣り。
鮎の友釣り経験豊富な講師が、鮎の縄張り、習性に合わせた狙い方と愉しみを伝えます。

About fees

Basic fee

Optional fee

※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.

Payment methods
  • Online payment
  • on-site payment
  • 事業者指定払い
    当日、現金でお支払いください。
Display of the Specified Commercial Transactions Act Display of the Specified Commercial Transactions Act
Reservation cancellation fee generation date Cancellation fee will be charged from 2 days before the event date.
About cancellation お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
2〜1日前キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%
About event termination ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。
・インフルエンザ等、各種感染症拡大状況によっては開催取りやめの可能性もあります。

Detailed information of this plan

Required minimum number of participants 1 Person(s)
Possible number of bookings 1~1
Operating period 2025/7/01〜2025/10/20
漁協の指定した解禁日から受付。(期間内10/1~10/7までは禁漁)
Assembly time 午前9時
午後13時
※集合・待ち合わせ場所は随時お伝え致します。
Booking deadline until 12:59 2 days before

Changing room Toilet
Shower Parking
Locker

Dress code - Must bring items ・動きやすい服装でご参加ください。
・帽子、偏光グラス、レインウェア、ウェーディングに適した滑り止めのある靴及びタイツ•ウェーダー等はご準備ください
・釣れた鮎のお持ち帰りご希望の場合はクーラーボックスをご用意ください

Matters require attention 体験場所までの送迎はございません。
移動手段は各自で確保していただきますよう、お願いいたします。
Other notifications ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。

Access - Map

〒949-1352 新潟県糸魚川市能生 能生駅
Assembly point

日本海ひすいライン 能生駅前

If you arrive by car

・北陸自動車道 能生IC 1分

If you arrive by train

日本海ひすいライン 能生駅

All reviews 0Results

Q&A about this plan

No questions about this plan

Activity Provider of this plan

Selling points regarding safety

Avalanche Self-Rescue Seminar - Attended and planned seminars held2022 First Aid Seminar2024 First Aid SeminarShinanomachi Local Cycling Guide Training SeminarCompleted

Insurance information One-day leisure insurance only on the day of the event (24-hour comprehensive life insurance) Accident death insurance: 2 million yen Lump sum insurance for hospitalization due to injury: 60,000 yen Lump sum insurance for fracture: 40,000 yen Compensation Daily life compensation insurance (compensation for the person only): 100 million yen Other compensation Insurance for rescuer expenses, etc.: 1 million yen
License and Qualifications Completed Shinshu Iiyama Hometown Guide
Member organizations and associations Member of Kijimadaira Village Chamber of Commerce and Industry, Shinetsu Shizenkyo Activity Center (Shinshu Iiyama Tourism Bureau) / Registered business operator
Number of staff 2
people
Number of instructors 1
people

Joetsu/Itoigawa/Myoko
popular plans



Please wait a moment

最近チェックしたプラン

Frequently asked questions
// // // //
Search by activity / experience
Loading