あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー
あざみ屋みんさー工芸館 のギャラリー

あざみ屋みんさー工芸館

あざみ屋みんさー工芸館 features

We manufacture and sell Yaeyama's traditional craft, Minsa-ori, and offer hand-weaving experiences. Since ancient times, indigo-dyed obi called ``Minsafu'' have been woven in Yaeyama. This obi is a gift from a woman to a man as a proof of marriage, and has alternating five and four kasuri patterns.The pattern is imbued with the idea that it will last forever until the fifth (fourth) era... I am. This Minsa weaving experience is filled with these thoughts.

あざみ屋みんさー工芸館 handling plan list


あざみ屋みんさー工芸館 comments・reviews

Guest user伝統的"八重山みんさー織"テーブルセンター(小)作り体験

せっかく石垣島に来たので、何か手作り体験をしてみたいと思いました。調べていたら伝統的な織物があるのがわかりました。そして体験できる事も。織り機に向かってヨコ糸を通して、トン、トンと織り込んでいくのですが、
織り方も専門の方が親切丁寧に教えて下さるので安心して体験できました。途中で、これで大丈夫かしら?きちんとできてるかな?と不安になってもそばで専門の方が「大丈夫!その調子でね。」と優しく声を掛けて下さるので安心して最後までできました。
「特徴である5つと4つの模様は、いつ(五)の世(四)までも末永く」という意味が込められていると教えてもらいました。そういった事も教えて頂けたのも良かったです。
仕上げがあるので、後日の受け取りになりますが、無料配送もして頂けるので旅行の日程も気にせずに体験できるのもありがたかったです。
又の機会があれば、もう少し大きな物にも挑戦したいなと思いました。室内での体験なので天候を気にせずに日程を組めるので安心です。

5.0
Participating date: April 2025
Weaving experience 驛「譎「??ス??サ Weaving class
Okinawa cultural experience / Okinawan food / Sanshin instrument
Interior goods making experience
Feedback from Activity Provider

メッセージありがとうございます!
楽しんでいただけて、私たちも大変うれしく思います。

次回はぜひ、大きなものに挑戦してください。
またのお越しを、心からお待ちしています!

  • Couple
  • Family
  • With friends
  • Rain
  • First challenge
Guest user

最終日に利用しました。
先生が丁寧に教えてくださり、9歳、11歳の子供も1人で織ることが出来ました。
作品の受取は郵送でお願いしたので、帰宅後から、子供達がわくわく待っております。
形に残る思い出の物が出来て良かったです。
受付から体験まで、とてもスムーズでした。
天候の影響もなく、良い
体験でした。

4.5
Participating date: August 2024
Weaving experience 驛「譎「??ス??サ Weaving class
Okinawa cultural experience / Okinawan food / Sanshin instrument
Interior goods making experience
Feedback from Activity Provider

メッセージありがとうございます!

お子様も楽しんで頂けたようで私たちも嬉しく思います。
郵送は、少し時間がかかってしまうのでもう少しだけお待ちいただければと思います!

またお越しいただけることをお待ちしております

  • Family
Guest user短時間でも満足

コースター作りを体験しました。30分くらいでしたが、体感は1時間くらいでした(笑)丁寧に教えていただき、集中して取り組めました。後日郵送していただきましたが、修了証も同封されており、なんだか達成感を感じました。旅行の予定と予定の合間や雨の日でもできるのでおすすめです!

4.0
Participating date: August 2024
Weaving experience 驛「譎「??ス??サ Weaving class
Okinawa cultural experience / Okinawan food / Sanshin instrument
Interior goods making experience
Feedback from Activity Provider

メッセージありがとうございます!

集中して織っていると逆に体感時間が長くなる感じ、わかります。
石垣島の思い出を自分の手で織りあげたコースター、手元に置いて頂ければ嬉しいです!
またのお越しをお待ちしております

  • Solo
Guest userすごく楽しめる内容

コースター作りを体験しましたが、織物を楽しめる内容でした。

5.0
Participating date: May 2024
Weaving experience 驛「譎「??ス??サ Weaving class
Okinawa cultural experience / Okinawan food / Sanshin instrument
Interior goods making experience
Feedback from Activity Provider

メッセージありがとうございます。
またのお立ち寄りを、お待ちしております。

  • Couple
  • Family
Guest user織り職人になった気分

織機に触るのははじめてでしたがていねいに教えていただき楽しく体験できました。見学していたわが子が暇そうにあれこれ眺めてスタッフさんに質問した際も、優しく応対していただいており、体験に集中することができました。伝統工芸に職人側の視点で触れることができとても貴重な時間でした。

5.0
Participating date: April 2024
Weaving experience 驛「譎「??ス??サ Weaving class
Okinawa cultural experience / Okinawan food / Sanshin instrument
Interior goods making experience
Feedback from Activity Provider

メッセージありがとうございます。

楽しんでいただけたようで 嬉しく思います。
大人用の織り機の為、お子様の年齢 身長制限を設けさせていただいております。
申し訳ございません。

工房と併設しておりますので、すぐそばで職人の手仕事が見れるのも大変好評です。

又のご来店をお待ちしております。

  • Couple
  • Solo
  • Rain
  • First challenge

Information on あざみ屋みんさー工芸館

Number of instructors 1persons

あざみ屋みんさー工芸館 - operating hours

Addres
〒9070004
909 Tonoshiro, Ishigaki City, Okinawa Prefecture
Operating hours 9:00 to 18:00
Regular holidays Open all year round (temporarily closed due to typhoons, etc.)
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading