コロナの問題もあり、釣りを控えていましたが、
どうしても行きたかったので、また今年も鴨下丸さんを利用させて頂きました。今回で3回目になりますが、家族で行くと船長とは別の補助の方がとても丁寧にサポートしてくれます。子どもの仕掛けが何回絡まっても都度解いてくれ、糸が絡まり過ぎて針の糸を切ったら、別途、手持ちの糸で結び直して頂いたり、小学生の女の子には重い釣竿の為、楽に釣る方法を教えてくれたり、とにかく女性、子どもに手厚くサポートしてくれ本当に有り難かったです。
釣果の方は午前の出船 家族4人で、アジ44匹、イシモチ4匹、ハゼ?(リリース)5匹でした。
家族で50匹近くも釣れれば、十分楽しめ、晩ご飯のおかずも沢山で、大満足でした!
また、来年も鴨下丸さんを利用させて頂きます。
息子と孫と3人で船釣り初体験、船長が親切に楽しく教えていただいた為全員鯵を釣る事が出来ました。
初心者ながら、皆で24匹の釣果と大満足でした。
不慣れなところ、色々教えていただきありがとうございました。
大雨にも関わらず、出航してくださり、鯵8匹釣れて息子も満足でした。
母と息子の二人で行きましたが駅までの送迎もあり釣具も全て貸していただき楽チンでした。
次は晴れている日に行きたいです。
あいにく雨のコンディションだったが、逆に魚の活性が上がる「雨」だからなのか、竿を休める暇もないくらい釣れに釣れた。終わってみれば半日で69尾!
丁寧な説明、干渉しすぎない程度に見てくれている安心感。お客様への配慮含めてとても満足です。お陰様で(さばくのが大変なくらい 笑)メチャクチャ釣れました!
子連れの家族にもとても優しく対応していただきました。釣りのレクチャーや安全面の説明などもしっかりされています。
低学年の子どもたちもアジを釣ることができ、夜はアジフライにしたところ奪い合うように食べていました。
本当に良い体験ができました。
アジ釣りをしたことがなければ、youtubeで東京湾のアジ釣りを勉強しておくことをおすすめします。
持ち物は、着替え、タオル、飲み物、酔い止め、針外し、プライヤー、糸を切るハサミ、魚をつかむフイッシュグリップ、クーラーボックスをおすすめします。竿はレンタルできます。
とても温かい雰囲気のスタッフがサポートしてくれますよ。
船長はとても面白い方でしたがボランティアの人の態度が悪かった。
アジを釣るのは初めてでしたが丁寧に教えて貰い釣ることが出来ました!!船長にたくさん話しかけてもらえたこともあり、良い時間を過ごせました!!
船酔いがしんどかったですが、それもまたいい思い出です!!
初めて利用させてもらいましたが、家族でアジ50匹、イシモチ3匹、子供も大満足の釣果でした!
船長も皆さんも丁寧に教えてくださったのでなんの不安もなく楽しめました。有難うございました!また利用します!コロナに負けずに頑張ってください!!
船で海に出て釣りをするのも初めて、リールのついた竿を持つのも初めて、何もかも初めて尽くしの上に単身で参加したのですが、船長さんが明るく親切で、楽しく釣りが出来ました。22匹もアジが釣れて、家に帰ってからの調理に追われ、嬉しい悲鳴となりました。今度は友達を誘いたいです。
たくさん釣れて楽しかったです。また参加します。
子供と一緒に初で船に乗るのが怖がってたびびりのちびでも、私も、船酔いする事なく、凄い楽しめました!
お兄さんとくまちゃんって言ってたお店の方が本当に親切で面白い人でとても楽しかったです!
ありがとうございました!また、行きたいと思います!
友達母子との参加です。釣りは初心者レベルでわからないことだらけですが、優しく楽しく教えてくださり、
子供たちにも親切にしていただいて、親子ともにとても楽しめました。
とても混んでいて、糸が絡まってばかりだったのに嫌な顔一つ見せず…ありがたいです。
高学年は一人で問題ないですが、低学年はやはり大人の手伝いが必要で、書いてある通りでした。
風が強かったせいか船酔いはキツく、酔い止め
必須でした。
はじめはぐったりしたいましたが、かかったときの楽しさに夢中で、子供たちにとっても良い思い出になったと思います。
本当にありがとうございました。
良い人達ばかりでした。
初心者男3人で利用いたしました。
説明もしっかりしてくれて、30人くらいのれる船でしたがサポートも3~4人おり、全員をしっかり見てくれていました。
お店でクーラーボックスも買えるので手ぶらでいけます!
また利用させて頂きます。
小学生の子供の希望で釣り初挑戦でしたが、あじ19匹とかさご1匹が釣れて大満足でした。
長靴以外は手ぶらで参加しましたが、長靴も貸していただけるようで本当に『手ぶら』で大丈夫です。
心配していた船酔いも全くありませんでした!!
お店の方が気持ちの良い方ばかりだったので是非又参加したいと思っています。
糸が絡まってハサミを何度もお借りしてしまったので次回はマイハサミを持参したいと思います(笑)
初めて船釣りに参加しましたが予想以上に釣れました!
釣りの知識がなくても問題無く釣れると思います。
利用する方にアドバイスするなら魚を掴むように汚れてもいいタオルとか持ってくると便利だと思います。また、手を汚したくない方は使い捨てゴム手袋とかあるといいと思いました。
船釣りが初めてで船酔いをしないかとても不安でしたがいざ船が出るとすぐにたくさん釣ることができて船酔いの心配も吹っ飛ぶくらい楽しめました!
初心者や女性にすごく親切で、長靴や上着など不十分だった装備も貸していただき完璧な状態でのぞめました!
女性一人で来ている人もいました!氷のサービスもありよかったです!また利用したいです!
初めてのアジ釣りでしたが
説明も親切で分かりやすく自前のクーラーボックスに入りきらないほど釣る事が出来ました
釣りはしたことあるけどベイトリール使ったことないよ、程度な基礎知識があるぐらいならかなり楽しめます
船釣り初体験でしたが、天候条件も良かったようで物凄く釣れました。釣り方から調理の仕方まで色々教えて頂き、とても楽しい日になりました。スタッフの皆さん一人一人がとても明るく優しかったです。
Authorization issued by | Law on the optimization of the fishing boat industry Registration number Kanagawa Prefecture Governor No. 1202 |
---|---|
License and Qualifications | First-class small vessel operation license |
Regular holidays | Thursday |
---|---|
Remarks | There is a parking lot: 500 yen per car |
Please wait a moment