【東京】季節限定!お砂ふみ体験と深大寺そば&秋バラ鑑賞バスツアー【029029-1432】の紹介画像
【東京】季節限定!お砂ふみ体験と深大寺そば&秋バラ鑑賞バスツアー【029029-1432】の紹介画像
【東京】季節限定!お砂ふみ体験と深大寺そば&秋バラ鑑賞バスツアー【029029-1432】の紹介画像
1 /
Plan ID
: 55284
55284

【東京】季節限定!お砂ふみ体験と深大寺そば&秋バラ鑑賞バスツアー【029029-1432】

Etc. included in the price
  • Beginners welcome - First try
  • Empty-hands OK
  • Meal included
  • Solo participant
  • Children welcome
  • Possible number of bookings
    1
  • Participating age
    0Age ~ 100 Age
  • Duration
    Over 6 hours on the day
Plan description

おすすめポイント
☆玉川大師・秋のお砂ふみ大祭でお遍路体験
☆神代植物公園の秋バラフェスタ
☆深大寺のご参拝と深大寺そばのお食事付き

プラン内容
●年に2度しかない、玉川大師の「お砂ふみ大祭」
5月と10月の21日から3日間開催される「お砂ふみ大祭」へ!
本堂直下に広がる地下仏殿にて、初代龍海和尚が四国インド一か寺ずつ頂いたお砂を踏みしめながらお遍路ができます。

●神代植物公園 秋のバラフェスタ
神代植物公園では、秋バラの開花時期にあわせて「秋のバラフェスタ」を開催します。
「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞したばら園で、園名を冠した‘クイーン・オブ・神代’や開園当初から育てている貴重な品種のコレクションをご覧いただけます。
秋バラは、春バラに比べて花が引き締まり、色は濃く深みを増します。

≪世界バラ会連合優秀庭園賞≫
ロンドンに本部を置き、世界40か国のバラ会が加盟する「世界バラ会連合」によって、バラ園の育成、維持管理、展示様式が高い水準に達しているバラ園に贈られる賞です。

●深大寺
約1300年の歴史を誇る関東有数の古刹で、都内では浅草寺に次いで2番目に古いお寺。国宝の銅造釈迦如来像(白鳳仏)のほか数多くの文化財を所蔵しています。
深大寺周辺は深い雑木林に囲まれ、「湧き水の宝庫」とも呼ばれと言われています。涼しげでレトロな雰囲気の参道の散策と合わせてお楽しみください。

●ご昼食は、深大寺そばをお楽しみください。

【旅行代金・お一人様あたり】
お一人様 11,000円(税込)

About fees

Basic fee

Optional fee

※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.

Payment methods
  • Online payment
Display of the Specified Commercial Transactions Act Display of the Specified Commercial Transactions Act
Reservation cancellation fee generation date Cancellation fee will be charged from 7 days before the event date.
About cancellation 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目~2日目・・・30%
旅行開始日の前日・・・40%
旅行開始日の集合時間まで・・・50%
旅行開始後の取消または無連絡不参加・・・100%
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいたときを基準とします。
※旅行契約の成立後、上記取消日区分に入ってからの人員減、旅行開始日・コースの変更は取消とみなされ、取消料がかかります。
About event termination 最少催行人数に達しなかった場合は催行は中止となります。

Detailed information of this plan

Required minimum number of participants 31 Person(s)
Possible number of bookings 1~
Operating period 2025/10/23
Assembly time 08:40
Booking deadline until 23:59 4 days before

Changing room Toilet
Shower Parking
Locker

Dress code - Must bring items ※行程内に散策が含まれますので、歩きやすい服装・靴でのご参加をお勧めいたします。

Matters require attention 【ご注意事項】
※当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
※当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)

【バス前方席プランについて】
※追加料金1000円でバス前方席プラン(前から3列目以内)のお座席をお選びいただけます。3列目以内の中でのお座席指定はできませんのであらかじめご了承ください。また前方席プランのお客様同士で相席になる場合もございます。

【玉川大師について】
※約100mの曲がりくねって、上下の勾配のある真っ暗な回廊を進んでいただきます。懐中電灯・ローソク等のご使用は禁止されています。
※必ず静寂を保ち、「南無大師遍照金剛」と念じて下さい。
※土足は禁じられており、靴を脱いで備え付けのスリッパに履き替えていただきます。
※撮影は禁止されております。
※その他、現地スタッフの方から詳しい説明がございますので指示にお従いください。

Time schedule

   
東京駅丸の内ビル前 集合・受付
08:40

東京駅丸の内ビル前 集合・受付 集合 08:40 東京駅丸の内ビル前
出発 08:50

基本はバス移動となります

神代植物公園

深大寺

徒歩移動
↓ 
昼食 11:30 - 12:30

矢田部茶屋

寶泉山玉眞院 玉川大師

解散 15:20
東京駅丸の内ビル前

Access - Map

東京駅丸の内ビル前
Assembly point

東京駅丸の内ビル前

If you arrive by train

JR各線「東京駅」丸の内中央・南口より徒歩5分
東京メトロ丸の内線「東京駅」M4(4b)出口(地上)目の前

All reviews 0Results

Q&A about this plan

No questions about this plan

Setagaya
popular plans



Please wait a moment

最近チェックしたプラン

Frequently asked questions
// // // //
Search by activity / experience
Loading